89日目
午前中、ジムで身体ほぐした後。
13-16時チーム練習
18-21時マスターズ練習
の予定。
【GFMGは、バスケットボールブログです。】
GRIN★FACTORY工場長&2号が、現役選手としてこうありたいという想いを 日々綴るバスケブログです。
ミニバス選手や中高バスケ選手とその保護者さんにもコメントやメールを沢山頂き、
私たちも励まされています!
ぜひ、ひと味違うバスケウェアブランドGRIN★FACTORYのブログ、お楽しみ下さい。
89日目
午前中、ジムで身体ほぐした後。
13-16時チーム練習
18-21時マスターズ練習
の予定。
【GFMGは、バスケットボールブログです。】
GRIN★FACTORY工場長&2号が、現役選手としてこうありたいという想いを 日々綴るバスケブログです。
ミニバス選手や中高バスケ選手とその保護者さんにもコメントやメールを沢山頂き、
私たちも励まされています!
ぜひ、ひと味違うバスケウェアブランドGRIN★FACTORYのブログ、お楽しみ下さい。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
バスケ歴:松原第三中学校→府立松原高校→大阪薫英女子短大→日立甲府→大阪丸紅→ふれんど→大阪ガス(2016年3月退部)→
高校大阪3位と高校時代までの戦績は今ひとつながら、その後はチームメイトの活躍のお陰で大学生ではじめての全国大会を経験する。 その後所属した日本リーグ(現WJBL)、国体、全国クラブ準優勝、オールジャパン、全国実業団大会など様々な大会出場経験。
2007年にバスケットボールウェア専門ブランドGRIN★FACTORYを立ち上げ10年目を節目に法人化しGRIN FACTORY株式会社とする。 ちなみに実業団であった大阪ガスに復帰したのは36歳の時。半年ほど前に入部していた2号に出会う。※2016年学生時代のチームメイトに誘われ出場した日本スポーツマスターズ大会で2年連続全国準優勝を果たし、3度目の正直の全国優勝を狙っている。。。
コメント
コメント一覧 (6件)
やったこと
・話し合い
良かったこと
・みんなでルールを決められたこと。
悪かったこと
・話し合いの時、ぞわぞわ動いてしまったこと。
次の目標
・みんなで決めたルールを守る。
ハンドリング
レイアップ
2メン
3メン
5メン
1対1
3対3
ゲーム
良かったこと‥積極的に1対1にいけた
悪かったこと‥パス貰うときのキャッチボイスがなかった
課題‥キャッチボイスをしっかり出す
6/28練習内容
麻央 自宅にて
ハンドリング
ドリブルワーク
マイカン
良かったこと マイカンでボードにきちんとあてるようていねいに練習したこと
悪かったこと ハンドリングでミスがあったこと
私
腹筋20回×2セット
鬼崎中で練習試合!
良かったこと…声を出せて、たくさん走ることができた
自分でボールを運ぶことができた
悪かったこと…パスミスが多かった
ゴール下を外した
明日に向けて…決めるべきシュートは必ず決める!
公式戦決勝見学。
試合に出ている人みんなが自分ができる事をちゃんとやっていた。
フェイントをしてドライブでシュートまで行っていた。
スクリーンアウトをしていた。
オフェンスファールを何回ももらっていた。
自分で打ったシュートを自分でリバウンドに行っていた。
6月28日分
「練習試合」
よかったこと…1試合目。私が みんなを盛り上げて、大事なところで点を決めることができて、勝つことができた。コーチに「今日の麻菜香は、100点だった!」と言ってもらえた。
悪かったこと…3試合目は、以前 勝てた相手だったから、全力で走れてなかった。
次回に向けて…勝てる相手でも、気を抜かずに 全力で戦う。