【GFMG】責任感の成長

ホタテが好きです。

ホタテのアレ(写真参照)が食べたくて、その素を購入。

これで美味しいアレが食べられる。

ホタテのアレに近いイメージ

アレ

 

帰宅して、ソファーでトドのように寝そべる
「束の間の休息」中の母親に

「コレ見て!めっちゃおいしそうじゃない?」

アレの素

アレの素

 

「そうやね。。って、なんなのそれ?」

「いやいや、“?”ちゃうやん。おいしそうやろ?」

「うん。。

 

 だから何!?」
 
 
 
「アレ作る素!だから作って!」

「いいけど、、ホタテは?」

「・・・無い」

ふがふが と、トドは目を閉じて再度横たわってしまいました。

 

でもきっと、今日の夜はホタテのアレのはず!

 

覚えてくれていれば・・・どうも、2号です。

※自分で作っては?というご意見は受け付けません。

 

昨日ニュースを見ていて思いました。

「おまわりさんに怒られるから辞めときなさい」

自分が悪者になりたくないから、そんな風に怒る母親。

「国会運営に影響が出るから、更迭を甘んじて受けます。」

自分の行為を反省するのではなく、国会運営に影響を与えたことだけ謝る国会議員。

どこがどう違うのだろうなーと。

 

責任の所在はどこに?

 

その点、ウチの姪っ子の責任感の成長度は半端ないです。

そう、昨日妹に第二子が誕生し、彼女は無事お姉さんになりました。

お祝いコメント、NBAプレーオフブルーレイディスクのプレゼント、ありがとうございました!

髪の毛ボーボー

髪の毛ボーボー

 

晃太郎という名前です。

私一推しの「市太郎」はあえなく落選いたしました。
PCのソフトみたいだからという理由で。。

それならこれで
苺太郎(イチタロウ)はどうだと思ったけど、絶対いじられるなと思い
発言を控えました。

桃太郎ならいけたか・・!?

何せ苗字に「春」が付いてるのでなんか季節感を出したいというか笑

妹の名前には「夏」が入っているし、姪っ子は「めい」、英語でいうと5月で季節が入ってるし
(あ、ちなみに妹は夏生まれではないし、姪っ子は5月生まれでもありません笑)

という思惑は全て叶うことなく、彼は無事素敵な名前「晃太郎」を死守しました。

 

彼が生まれてから、めいちゃんは女王の座を奪われていて、

晃太郎のせいで外にも遊びにいけません。

母親である妹もまだ外出ができません。

つまり、大好きなアンパンマンでてんしゃ(自転車:三輪車)が乗れない。

それでも小さな晃太郎の手を握って

「むっちゃちっちゃいやん」

と言って撫でています。

どっちもチビ

どっちもチビ

 

大好きなシマジロウの妹「はなちゃん」(「シマコ」ではないんや)を貸してあげて
満足気です。

 

これ貸してあげる

「これ貸してあげる」

・・はなちゃん潰れそう

・・はなちゃん潰れそう

 

「めいはお姉ちゃんになったから、頑張らなあかんねん」

と言っていました。

 

そこで何を頑張るのか聞いてみました。

・なでなでする
・抱っこする
・トイレでおしっこする(脱おむつ!)

だそうです。

自分より弱い、守るべき存在ができたとき、人は強くなるし責任感が増すのだと
見ていて思います。

 

6月も終わろうとしていますが、4月に入学式があり、「先輩」となった中学2年生の人、

守るべき後輩ができて、どうですか?

 

(まさか、「後輩なんてうっとうしいだけ」なんて思っていたりして・・)

 

自分自身の成長は何か感じられますか??(*^_^*)

後輩をいびったり、うるさく注意したりするのが「先輩」ではありません。

 

時には優しく、時には厳しく指導できる人、それが先輩です。

 

そのためには、「あの先輩口ばっかりやん。自分にめっちゃ甘いやん」って言われないよう、

誰かに責任を投げたり、悪いところを隠さないといけないようなことをしないよう。。

 

そうそう、ひとつ提案、っていうか助言。

態度が悪い後輩がいたとして、それを注意するとき、

何人かで一緒に注意に行くとかはやらない方がいいです。経験上。

 

3人で注意に行ったら、3当分に、4人で行ったら4当分に責任が割れるから気は楽かもしれません。

でも、それってやっぱりずるい気がするから。

 

もし後輩1人を相手にして言っているなら尚更ずるい気がする。

だって単純に4対1やん。

威圧感に屈して、相手は態度を変えるかもしれません。

でも、納得はしないと思うんですよね。

 

同学年でも大勢から注意を受けるのって嫌でしょ?

先輩だと更に嫌な気持ちがすると思うんです。

正しい事言われても何か腑に落ちない気がするんです。

 

まぁ言い方にもよると思いますが。。

 

注意したら、注意した内容は自分はキチンとできていなくてはいけません。

それを3等分、4等分して責任逃れする先輩、今までにも沢山いました。

「〇〇だってやってへんやん。何で私にだけ言うん」

 

自分は言わずに、誰かに言わす、ずるい先輩。。

自分の手は汚さず、後輩に、先輩に良い顔する・・

 

 

カッコイイ先輩はどんな時もまっすぐ「あかんことはあかん」と1人でも
伝えてにきてくれました。

それと、自分が間違っていたら「ごめん!」と言えるような

 

そんな素敵な先輩になれていますか?

 

 

PS:お姉ちゃんになると、お姉さん靴を履かないといけないらしい。

  「スニーカーの方が早く動けるし、助けてあげやすいで」

  という意見は聞き入れてくれないらしい。

 

靴おっきない?

靴おっきない?

 

 

 

【GFMGは、バスケットボールブログです。】
GRIN★FACTORY工場長&2号が、現役選手としてこうありたいという想いを 日々綴るバスケブログです。 
ミニバス選手や中高バスケ選手とその保護者さんにもコメントやメールを沢山頂き、 
私たちも励まされています!
ぜひ、ひと味違うバスケウェアブランドGRIN★FACTORYのブログ、お楽しみ下さい。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バスケ歴:松陽ミニバス→中学は陸上部→甲子園学院高校→園田女子大→大阪ガス(2016年3月退部)

小5で始めたミニバスで将来を嘱望されたが、地元中学にバスケ部がなかった。周りからは越境も勧められたが陸上部に入り、全中出場を果たす。 その後兵庫県でNO,1だった甲子園学院に中学未経験ながら堂々入部。 入学時はバッシュもなく底を綺麗に拭いた運動靴で練習をし見かねて顧問の先生からもらうなど、様々なエピソードの持ち主。「涙は分泌物」と言い放ち、心が鉄のように動かないため、鉄子とも言われている。

大学卒業後は一般企業に勤め、数年プレーしない日常を楽しんでいたが、会社の飲み会にてたまたま大阪ガスの試合に誘われ流れのまま入部。 工場長と出会う。チームでは常に30点は得点あげていた絶対的エース。

コメント

コメントする

目次