8月20日_阪神電車とは

家から事務所に通うのに、阪神電車というローカル電鉄を使っています。

兵庫県の阪神地区にお住まい、または馴染みのある方にはわかってもらい易いのですが、

阪神沿線⇒庶民的
JR沿線⇒普通
阪急沿線⇒高級

的な流れが、ある地域内ではあります。

芦屋の山側(高級住宅地側)に走っているのが阪急電車。

球児たちの憧れ甲子園の最寄り駅は「阪神甲子園駅」。つまり阪神電車。

阪神タイガースが負けて、球場から帰る人たちが大声で文句を言い、お酒飲みながら乗ってくるのが阪神電車。

阪神尼崎駅の近くにはステテコを履いたおじちゃんたちが、電気屋さんのTVで競馬の結果を確認し、ステテコのままワンカップ片手にワーワー言っている。

そう、とてもローカルな雰囲気で下町感溢れる電鉄、それが『阪神電車』なのだ。

そしての至るところに阪神タイガースの選手の顔が貼られているし、何なら縦じまの車両もある。

分かってはいたけど、阪神電車と阪神タイガースは一心同体な感じなのだ。

駅構内を歩いていると,電版の箱のような入れ物が、支柱に取り付けられている。

何の気なしにふとみると、真ん中に「T」の刻印。

そしてコインで削った傷で書かれた「H」。

・・・

どこかで見てマーク。

HとT。

Hansin(阪神)
Tigers(タイガース)

魂を感じた。

今日はどんなひとコマを送っていますか?
ニヤリとするひとコマを送っていますように。

■今日のオススメ
魂こもったプレーがたくさん見れたインターハイ。
グッズの販売は今日まで。

https://bit.ly/3yY1Si5

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バスケ歴:松陽ミニバス→中学は陸上部→甲子園学院高校→園田女子大→大阪ガス(2016年3月退部)

小5で始めたミニバスで将来を嘱望されたが、地元中学にバスケ部がなかった。周りからは越境も勧められたが陸上部に入り、全中出場を果たす。 その後兵庫県でNO,1だった甲子園学院に中学未経験ながら堂々入部。 入学時はバッシュもなく底を綺麗に拭いた運動靴で練習をし見かねて顧問の先生からもらうなど、様々なエピソードの持ち主。「涙は分泌物」と言い放ち、心が鉄のように動かないため、鉄子とも言われている。

大学卒業後は一般企業に勤め、数年プレーしない日常を楽しんでいたが、会社の飲み会にてたまたま大阪ガスの試合に誘われ流れのまま入部。 工場長と出会う。チームでは常に30点は得点あげていた絶対的エース。

コメント

コメントする

目次