選手の土曜試合会場で先輩方から「痩せたんちゃう?」「小さくなったな!?」って
口々に言われて
気を付けてる成果が出てきたかぁ!(^^)!!?
とうれしくなったけど、冷静になったら
チームメイトが全体的に大きい(平均身長が)からじゃないか・・・
調子のっちゃった
工場長です。
まいど、どうも。
試合の方は直前にハプニングはありましたが相手チームのご厚意により
何とか事なきを得て1回戦突破。ご迷惑をおかけしました。
今週の土曜はなんどか告知しておりますが高砂市銀座商店街で行われる「朝ごぱん市」に出店します!
同時に花井邸でも出店します!(^^)!
詳しくは先日の2号のブログをご覧ください。
インターハイとかWJBLのようにバスケットボール試合会場ではないので、
ステッカーとかサコッシュとか小物をたくさん持っていこうと思ってます!(^^)!
ポチ袋。よくチームで集金するとかちょっとしたものを渡されるときによくもらうので
使い道あるかなーと思って作ってみました。
(私は渡したことないけど)
朝ごぱん市にもっていって反応が良ければネットでも売ろうかなとか思ってます(#^^#)
<<ご連絡>>
サコッシュですが、すでに購入者様には連絡済みですが
肩紐の接続部分が弱いようでちぎれてしまうことがあるようです。新しいものと交換しますので、ご連絡くださいませ。
申し訳ありません!
そんなこんなでやっと本題?です。
サコッシュトラブルもありつつ
朝ごぱん市の準備もしつつ、迫りくるインターハイの準備も始めているのですが
どうも、今年は断念するかもな空気が漂ってきました。
すでに、宿もおさえてデザインもスタートしているのですが・・・
なんせ、
出店料が
声でるくらい高い。
(っぽい)まだ未定
他の市町村の募集を見ると過去の相場の5-6倍。
大分→千葉→京都→広島→福島→愛知と出店させてもらいましたが
一番高かった京都ですらそんなにしなかった・・・
もちろん交通費と宿泊費も結構かかるし・・・
行けない。
そんな余裕は今のGRIN★FACTORYにはない。
どこぞの富豪がよっしゃよっしゃとお金をくれるのを待つか、メイン会場だけ出店料が普通になるかを祈るのみ!
それかクラウドファンディングでもするか・・・( ;∀;)
九州地方の皆さぁーん!
来てくれる予定(ちょっとは)ありましたか???
募集始まったらまたどーするか報告します。
とりあえず、目の前の朝ごぱん市頑張ります(#^^#)
PS1:父の日のプレゼントはまだ間に合いますよ!
PSのPS:工場長は朝ごぱんに商店街内のしがらきやさんの「最強のホットケーキ」を食べてやろうと思っています!
コメント