久しぶりにブログ更新!
やはり1回やめるとダメですねぇ。
週1ですら書けない有様。
言い訳をしますと。
先週は2回連続で勉強会があった上に週末に
今年もインターハイ出店が決まりまして
急激に準備に取り掛かっております。
あと、新作とかやたら出してるでしょ。
本業ガンバっとるんですw
今年もインターハイTシャツのデザインは2号にお願い。
「できた!」と言ってきても
うーん。。。。もうちょっと・・・
などと文句を垂れていた
工場長です。
まいど、どうも。
格言tシャツは「メッセージ性」の方が高い商品ですが
インターハイTシャツは売店をぐるぐる回ってくる
お客さんのアンテナを「デザイン」で反応させないと行けません。
有名ブランドならもう自社マークをちょちょっとつけときゃいいんでしょうけど。
全部グルっと回って見ても
あそこが気になるなぁと思うものを作らねば。
2号は何回描いてもいい返事しない私に
いらっとしてたかもですが、納得いかないもの
持ってて、もしたくさん残ったら、後悔するので・・・
妥協(ほとんど)なしで今年もすすめております。
>毎年デザイン以外の部分で徐々に妥協していきますw
いうことで、改めまして。
グリンファクトリーの5回連続5回目インターハイ出場決まりました!
拍手!
ぱちぱちぱち!
今回は一番長々と開催されているメイン会場ではなく
第2メインの福島国体記念体育館にしました。
ゆえに。
7月28日から30日までの(たった)3日だけの出店です。
なんせ、神戸から800キロ以上を車で行くので片道まるまる1日かかりますので。。。
ざっくり予定を書きますと。
26日出発
27日東京の展示会
28日福島インターハイ出店
29日福島インターハイ出店
30日福島インターハイ出店終了後新潟まで進んで・・・
31日神戸に戻る・・・
翌・・・8月1日営業・・・
できるか不安なので
一応休みにして
2日からしっかり働く。
予定です。
体力は売店に
気力はすべて運転に費やす所存です(笑)
ただいま例年のように準備を急ピッチで進めておりまして
Tシャツの方は最終段階でまだ発表できませんが
タオルは出来上がり発注しましたので
例によってかなり早期の予約販売始めます。
カラーは2色
一応定価は1200円ですが
現地販売価格にあわせ1000円(お釣りが面倒なので)
そして、今回は送料無料。
(メール便)
デザインはこのような感じです。
※画像クリックでちょっと拡大します。
販売ページはこちら↓
http://grin-factory.com/fs/grin/anniversary/interhighttowel
適度(笑)な枚数うれたら締めきります。
会場に持っていくのがなくなると困りますのでw
ということで、最近売り込みばかりですけど
お買い逃しの後悔なきよう!
あ、
こちらの格言Tシャツのキャンペーン
明日(30日)いっぱいでおわりでっせー!
こちらもお忘れのなきよう!
7月もいろいろ企画準備中です。
PS:いま、ミニバスと学校クラブの指導方針の違いについて相談を受けています。
現状を変えるには、指導者が変わるか、選手が変わるか。
どっちかしかないけど、相談は片側からしか来ないから解決が難しい。。。
ご質問くださった方(どなたかは存じ上げませんが)
必ずお返事させていただきますので、もうしばらくお時間ください!
すみません!
工場長と2号とトーク出来る!
LINE@の登録はこちらから↓
【新着商品】
http://grin-factory.com/fs/grin/c/new
【モトコー3店営業日】
※モトコー店はネットの業務の隙間や休みの日に工場長と2号でスケジューリングして開けてます(笑)
よりもちょっと早く行きたい、ちょっと遅くいきたい。という方は合わせれる部分は合わせますので
ご連絡くださいませー。
【GFMGは、バスケットボールブログです。】
このブログバスケウェアブランドGRIN★FACTORYの工場長&2号が、
現役選手としてこうありたいという想いを 日々綴るバスケブログです。
ミニバス選手や中高バスケ選手とその保護者さんにもコメントやメールを沢山頂き、
私たちも励まされています!
ぜひ、ひと味違うバスケウェアブランドGRIN★FACTORYのブログをお楽しみください★
コメント