【GFMG】センターがいないと外回りが楽しくない

お気に入りの清水翔太の曲が

よくよく聞くと浮気の歌だと気づいた

どうも、2号です。

新サイトの管理画面(お客様には見えない画面)の操作に四苦八苦です。

何でも慣れだと思うので、使いこなして行きたいと思います。。

フッター(画面下)に描かれている『鉄人18号』の説明ですが、

これは工場長です。(そう、私の落書きww)

tetujin18

(犬を連れた鉄人は・・・西郷ドンみたい・・笑)

神戸の長田には鉄人28号の等身大模型がいます。

神戸の雰囲気と工場長が18番ということで、かけてみました。

あと4*歳にもなって、未だ現役を続けている工場長には『鉄人』という

言葉がぴったりきますしね。

 

長く続けるには、体が丈夫ということはもちろん、精神的に強くないとだめだなぁと思います。

センターのポジションは、体を張るので特に大変過酷なポジションだと思います。

逆に上周りの選手にはスピードやクイックネスが必要なので、違った体力が必要です。

で上周りをやっていて思うのですが、、

上周りの選手が多すぎる笑

逆に

センターと言われる選手が少ない気がするんです。。

 

これは小さいとか、大きいとかではなくて、長く体を張り続ける精神力のある
選手が少ないということだと思います。。

正直、バスケットボールで必要とされるのは大きな選手です。

リングが上にある以上、仕方のないことですね。。

社会人でバスケをしていて思うのが、体格に恵まれている選手ほど

早めに第一線から退いてしまう傾向があります。。

あ、個人的な意見ですよ?笑

私は一応実業団枠でバスケットボールをしているので

162㎝はミクロレベルです。。

175㎝のフォワードとマッチアップすることなんてよくあることです。

でもそのマッチアップした人が次の試合には居なかったりします。。笑

「引退したそうです」

はや!って思います。

そして、どんどん大きな選手は第一線から居なくなります。。

長く第一線でやろうという気持ちがあるのは小さい選手だったります。

高校生の時、言われたことがあります。

「小さい(上周りの)選手は言わなくても負けん気が強いから言わなくても努力する。

大きい選手は教えないとやらないんだよ。」

だから、外回り選手への指導はほとんどなかったです笑

あるのは、センターへのパス入れの練習のみ。

あとのハンドリングやドリブル練習は「勝手にやれよ」と言って
特に指導されたことはありません。

でもね、それでいいなって思います。

どんな風に攻めるかはうちの高校はセンターの練習がほとんどだったことからも分かるように

センターを使った攻撃を組み立てればいいのです。

そのためのキープ技術やボール運びの技術は個人で努力すべきなのです。

どんなタイミングでパスを繋げばいいか、や
どのタイミングでセンターにパスを入れるか、は

きっちり基礎練習に組み込まれていましたし。

ステップバックの練習、パッシングダウンの練習、ミートの方法
パスの方法など

全て基礎練習でやっていることを試合で使うだけなので。

高校時代、練習時間を割いたのは、

・センター練習(ターン、足の使い方)
・センターへのパス入れ
・ゾーン練習(特にセンターが絡んだ時のプレー)

これが先生の怒号が飛ぶ練習の3本柱だったと思います。

「うちの高校はセンターで勝ちにいく」

という先生のポリシーがビシビシ伝わってきます。

だからと言って、外回りは腐ったりしません。

良いパスを入れたい、良い3ポイントシュートを決めて外にディフェンスを引きつけたい。

カッコイイドライブインからノールックパスしたり、ジャンプシュート、レイアップ決めたい。

考えたら、センターよりプレーできる範囲が広いのです。

できること(やること)もセンターより多いのです。

センターは体を張る。
ゴール下を支配する。

それに対して外回りは良いパスを入れる。
ボールを運ぶ。

それぞれの役割があって、それぞれちゃんと気質にあったポジションになってるなーと思うのです。

センターがいないと、外回りの役割が半減して、全然楽しくないと思うんです。

で、きっと大きい選手は、小さい選手より求められることが多く
(存在も、結果も)

しんどく思って辞めてしまうんだろうなぁと思います。

だから長年センターと呼ばれるポジションを第一線(よりかは少し下かな?)でやる工場長は

鉄人でいいのではないでしょうか☆

 

バスケットに対しての関わり方ってそれぞれなので、何が第一線かは個人によって違うとは思います。

でも40分間本気で戦い続ける選手、特にセンターはすごいなって思うんです。

それぞれのポジションに対して敬意を払える選手になりたいですし、

でもやっぱり大きい選手には負けたくないので外回りの私は走り勝ちを目指していきたいと思います。

自分のポジションにも敬意を払って、存分に使い倒そうと思います。

あと何年できるかなー笑

 

 

PS:これ、ずっと印鑑売ってるのかと思ってたんです。。

11

 

  でも、ちゃんと見たら電飾の広告でした。(焼肉屋の)

2

 

  考えたら、何で信号機の横断歩道横に印鑑売る必要があるんやろって

  思わない私。。

 

 【GFMGは、バスケットボールブログです。】
GRIN★FACTORY工場長&2号が、現役選手としてこうありたいという想いを 日々綴るバスケブログです。
ミニバス選手や中高バスケ選手とその保護者さんにもコメントやメールを沢山頂き、
私たちも励まされています!
ぜひ、ひと味違うバスケウェアブランドGRIN★FACTORYのブログ、お楽しみ下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バスケ歴:松陽ミニバス→中学は陸上部→甲子園学院高校→園田女子大→大阪ガス(2016年3月退部)

小5で始めたミニバスで将来を嘱望されたが、地元中学にバスケ部がなかった。周りからは越境も勧められたが陸上部に入り、全中出場を果たす。 その後兵庫県でNO,1だった甲子園学院に中学未経験ながら堂々入部。 入学時はバッシュもなく底を綺麗に拭いた運動靴で練習をし見かねて顧問の先生からもらうなど、様々なエピソードの持ち主。「涙は分泌物」と言い放ち、心が鉄のように動かないため、鉄子とも言われている。

大学卒業後は一般企業に勤め、数年プレーしない日常を楽しんでいたが、会社の飲み会にてたまたま大阪ガスの試合に誘われ流れのまま入部。 工場長と出会う。チームでは常に30点は得点あげていた絶対的エース。

コメント

コメントする

目次