コロナに対しての2号の考え方【GFMG】

私の家のニンテンドースイッチが、いつの間にやらコウタロウの傍にいつもいます。

目を離すとすぐやり始めるので、相当好きなんだと思います。

ソフトは2つ以上増やしてないので、いつもマリオカート8とスーパーマリオパーティをとっかえひっかえやってます。

こっそり「ルイージマンション」か「どうぶつの森」を買って、スイッチ奪還をしてやろうかと模索中です。泣くやろなー。泣かす。

 

コロナも泣かす。

どうも2号です。

 

「好きこそ物の上手なれ」はすごいなと。
スイッチコウタロウは最初、操作もできずつまらなさそうでもあったのに、今やメイちゃんや私の妹、妹のダンナをも負かしていて驚きです。

ゲームのできないシンノスケはずっとハンドリングをしています。
1歳半でドリブルを5号ボールでするし、7号ボールを運んでは置き、運んでは置き、反復練習を頑張っています。

上:モンスターイニシャル Tシャツ(コットン)オリジナルTシャツ
下:モンスターイニシャル ライトショートパンツ(コットン)

 

メイちゃんは誰も来ないお店屋さんを家の中で開店していて、もっぱら仕入れの為の棚卸と頼んでもいない商品を配達してきて
「サインください」と詐欺まがいの商売を展開しています。

山登りでこの時期にして既にロコガール並みに黒いめいちゃんと びっくりするほど白いコウタロウ

 

毎週金曜日に聞いているラジオに「浦川泰幸の金曜はウラから失礼」という番組がありまして、
まぁほぼほぼ妬み嫉みを楽しく話しているのですがw

浦川さんはきちんと情報をかみ砕いて伝える達人(敏腕アナウンサー)なのでもちろん真面目な内容も流れます。

コロナウィルスの件も、もちろん命を守る行動の大切さを言いつつも

「世の中が自粛を重ねて経済や精神的にそれこを死んでしまうこともきっとよくない」

という意見で、確かにそうだなぁと。

WHOが定義する健康とは

「健康とは、病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが 満たされた状態にあること」

今社会的には健康の定義からほど遠いところにいますが、いつか終息します。

いつも通りに生活する日が必ずきます。

 

人間が諦めない限り。

 

 

 

【コロナに対しての2号の考え方】

私は出来る限り「いつも通り」に過ごしています。

変化したのは消毒するようになったことと、マスクをするようになったこと

Stayhome,Staysafe
(家にいて、安全にしよう)

そんな言葉が飛び交っていますね。

いつも通りにできないくらい周りの感染がひどい場合はそうすべきで、確かに不要不急の外出は避けるべき。

特に健康なお年寄りはできるだけ家にいてほしいし、あかちゃんや妊婦さんもそう。

 

でもスーパーの店員さんが働いているように、警察官が働いているように、必要な稼働はある。

 

医療従事者のみなさんは、感染のリスクが高いなか、時には不眠不休で働いているかたもいるはず。。

 

言えるのは、「個人の判断で行動する・考える」ことに委ねられている今、やれること、やるべきことを厳選してそれをするしかないってこと。

怖いから患者診ないで家にいるお医者さんは、きっと居ないと思う。
でもおじいちゃん先生とかは休んでいいと思う。

年齢・性別・住んでいる地域、人によってやれること・やるべきことが違ってくるし(テレワークするのか、出勤するのかとかも)、求める支援も違う。

「違う」ってことを理解することが大事なのではないでしょうか。

 

「禁止されてないことをそれぞれの判断でおこなったこと」について、一律に弾劾することが果たして正しいのか。

何が正解かわからない今、コロナ漬けになって何でもかんでも攻撃する人にすごく違和感があります。

 

心のパンデミックが一番怖いと、私は思います。

 

日本人としての国民性が問われているような気がします。

古いかもしれませんが、「恥の文化」ってとても大事だと思いませんか。

>「禁止されてないことをそれぞれの判断でおこなったこと」について、一律に弾劾することが果たして正しいのか。
相反する意見かもしれません、

・マスクを買い占めて高値で売る
・異常にトイレットペーパーを買い占める

こんな時だから「仕方ない」と思いますか?

こんな時だからこそ「絶対しない」と思えるか。

 

2.3m後ろから誰かにみられているとして、恥ずかしくは無いかって。
胸張っていられるかって。そう思います。

買い占めしたりもですが、この期に及んでコロナにかかった患者さんや、医療従事者の方をまるでウィルスかのように
差別するようなことはすごく恥ずかしいと思います。

患者さんには「お大事に」
お医者さんいは「ご苦労さまです」

これが普通では?
「いつも通り」できることありますよね。

「自分が誰かに感染させてしまうかもしれない」と思ってマスクするのが日本人

「自分が感染しないように」と思ってマスクするのがアメリカ人

 

だとアメリカの方が言っていました。

感染者を増やさないという求める結果は同じですが、行動に至るまでの思考のプロセスが違いますね。

良いとか悪いとかではなく、私はこういう日本人の考え方が今は爆発的な感染者数増加に歯止めをかけているんじゃないかなって思っています。

不安定な情報もたくさんあるけれど、これは確実です↓

3密を回避すること
 ・密閉
 ・密集
 ・密接
 
手洗い・消毒をすること←特にこの2つ

これを出来る限り順守して、困難を乗り越えていきましょ。

人を信じる力ももちろん試されてる。各個人の行動が世界を救う。
スーパーマンはいないけど、全員がスーパーマンだとも思います。

家時間が増えると思いますが
いつもはできない家族会議とか、漢字書き大会とかしても楽しそうですよね。

刻一刻と変わる状況に、心が疲弊しないよう今が大事ですね。

 

PS:マスク2枚配布されるようです。エイプリルフールではないようです。

PSP:「ちょっとスーパーまでお買い物に」のテンションを少し上げてくれるランチトートバッグでました

PSPP:「ちょっとスーパーまでお買い物に」のテンションを少し上げてくれるエコバッグでました

    ランチトートバッグを中に忍ばせて使うのもあり!
    いまのところ、カーキ色が人気ですかね~。

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バスケ歴:松陽ミニバス→中学は陸上部→甲子園学院高校→園田女子大→大阪ガス(2016年3月退部)

小5で始めたミニバスで将来を嘱望されたが、地元中学にバスケ部がなかった。周りからは越境も勧められたが陸上部に入り、全中出場を果たす。 その後兵庫県でNO,1だった甲子園学院に中学未経験ながら堂々入部。 入学時はバッシュもなく底を綺麗に拭いた運動靴で練習をし見かねて顧問の先生からもらうなど、様々なエピソードの持ち主。「涙は分泌物」と言い放ち、心が鉄のように動かないため、鉄子とも言われている。

大学卒業後は一般企業に勤め、数年プレーしない日常を楽しんでいたが、会社の飲み会にてたまたま大阪ガスの試合に誘われ流れのまま入部。 工場長と出会う。チームでは常に30点は得点あげていた絶対的エース。

コメント

コメントする

目次