【GFMG】レベルアップ

スウェットパンツとZIPパーカーを大量に注文したいと 冬に言われていて、

それから何度かやり取りをして やっと作成できる情報(サイズ・カラー・枚数)を貰えたのですが もう春やんな・・・ええのかな?

スウェット上下必要かな・・ と思いつつ、

制作を開始する せんのかいすんのかい、どうも、2号です。

ドリルせんのかいすんのかい

ドリルせんのかいすんのかい

 

スウェットパンツはもう少し着てもらえそうなので 出来るだけ早く届けたいなと思っています。

土日動かなくなってもう1か月半くらいになるのですが、 色々とバスケのお誘いをいただいていて、

ただその期待してもらってることには応えられないなぁと思い こういう時どんな風に伝えたらいいのかな? と思います。

今まで4Q試合フルを2試合出ても、 地方大会などはタイマー流しも多いので余裕でやりきることができましたが、
今はきっと無理でしょう笑

公式戦もダブルヘッダーやったなぁ。

日曜日にダブルヘッダーだと次の日の仕事眠たかったなぁ・・
ちゃんと起きてたっけ。。笑
いい思い出です。

今は、衰えてくれない筋肉(特に太もも)をただただ持て余しています笑

腕相撲も弱っちかったのに、いつの間にやらだいたいの人には 勝てるようになりました。

母や妹に「勝てると思ったのに」と言われました。

あのね、腕立て伏せとか毎日やってたからね(´・ω・`)。

見た目より力があるってことは嬉しいことかも知れませんが、
発揮させるところが無いので、持て余すだけですね笑

しかし下半身が痩せない。。

なんやこの競輪選手みたいな太ももは。
いや、スピードスケートか?
もはや通勤だけにこの筋肉は要らない。。

自転車で最寄駅まで向かうのですが、道中ごぼう抜きです。
びゅん!

下半身が痩せないのは 冷え性も関係しているようなのですが、
ちょっと痩せてみたいな笑
痩身の習い事とかに走ってみちゃう?(下半身だけ)

・・・続かなそう。笑

とりあえずストレッチくらいは続けよう。

過去、社会人になって2年目まではバスケを辞め
運動も何もしていなかったのですが (今思うと凄くもったい無いですが)

1mmもバスケットをしたいと思ったことはありませんでした。

それに走りたいとか運動したいとかも1mmも無かったです。

幼いころからですが、時間があれば外で遊び、それが今思えば運動になっていました。
だから特にバスケットをしていなくても、自転車に乗ってサイクリングに出かけたり
3駅ほど散歩しても苦ではなく、それが「運動しているとこと」だという意識もありませんでした。

今も、駅まで15分自転車で向かい、駅から事務所までの坂道を20分ほど登ります。

帰りはその逆。

普通はバスを使うのかもしれませんが、 私の意識的にはこれくらいは苦ではないためトコトコ歩きます。

膝の内側靭帯をやってしまった時も歩いてました。

(無理はいけませんが、怪我して使わないままだと弱ってしまうと思っています。
だからゆっくりでもいいから、無理の無い範囲で動いているべきかなと 個人的には思います。)

基礎体力はなにも体育館でしか身につかないわけではなくて、
日々の生活の中でも、意識すればある程度は付けられるかもしれません。

そう思えば、前職時代、兵庫県の姫路付近から大阪の大正区(京セラドームがあるところ)まで
毎日通勤していた5年間は通勤に片道約2時間かかっていました。
電車内のほとんどの時間を立っていたし、 それは普通だと思っていました。

自宅から職場までだいたい片道約k80km。

往復160km。

・・・


「むちゃくちゃ遠いやん」(工場長談)

でも調べたら今も片道47.4kmあった。

往復94.8km・・。

 

・・・

「まだ遠いな。。兵庫県は広いな・・」(工場長談)

でも私はすごく近いと感じています笑

さて、そろそろ次に何するか散策しよかな。

遅いですか?

「何か夢中になれることをしていないと不安になる」と言う人いますが、
私は特にそうでもありません。

何か夢中になっていないと不安。
運動していないと不安。

不安や焦りは自分に自信がなかったり、余裕が無い時に生まれると思っています。

意識の底上げをするだけで、無意識に意識レベルを上げることはできると思っています。

難しい書き方ですみません。

でも、それで少し余裕が生まれると思っています。


無意識に、余裕が生まれる。

別に魔法の言葉ではありません。

ちょっとズレた例えかもしれませんが

「2時間通勤しなければならない」

これは強制的ではありますがそれ相応の体力が付きます。
無意識に。 だから今の通勤距離は近いと思えます。
他の人の意識・経験よりも私の方が上回っているからだと思います。

「早起きは三文の得」 ※私は早起き苦手です(/ω\)

これは時間の余裕を持つことで、いつもより視野が広がったり(忘れ物が減ったり)
できることが増えることが得だと考えたことわざです。

時間という「絶対的」なものに余裕を持たすことで
「気持ち」にも余裕を持たすことができます。

気持ちに余裕を持ちたい人はこの「早起き」を意識的に続けることで
無意識にレベルを上げること(余裕をもつ)ができるでしょう。

運動をしたことの無い人にとっては20分の坂道は辛いと思います。
でもそれを毎日続けてみたら、20分の坂道に苦手意識は無くなります。

わかりやすく書くと、そんな感じです。

日々の中で、少し意識してレベルを上げて、無意識にできるようになったら
「ちょっと余裕のあるええ感じの人」 になれるかもです。

「何か夢中になれることをしていないと不安になる」

そういう人、周りにいます。

上述したように、余裕が無い人が多いです。
そして日々の生活を大切にしていない人が多いです。
文句が多く、原因を周囲のせいにします。

そしてその解決策を原因の解決ではなく違う場所に探しています。

「何かしたいけど何をしたいか分からない」
そういう人、周りにいます。
自分探しをやり過ぎて、結局自分が何者なのか分からなくなる 迷宮に入っている人が多いです。

毎日を大事にしないから、感謝の気持ちが少なく、
何かに焦って余裕がない分 周りも何かを与えようという考えには及びません。

常に手に一杯の不安を抱えています。

消化不良のままで不安で両手がいっぱいだからです。

常に助言を求め、褒め言葉に飢えています。

「バスケットが上手くなりたい、褒めてほしい、上手だと言ってほしい。」

本気で上手くなりたい人は、自分で方法を探し、トライし失敗して学んで、
また探してトライして、回り道して

でも確実に近道を走っています。

努力を当たり前だと思い、不安を抱えながらも希望も抱え走っています。

そんな人には新しい希望や助言を渡してあげたくなります。
その分をきちんと消化しながらまた走ってくれると思えるからです。

そんな人は、無意識に意識が高く、また周りの意識をも上げてしまいます。

余裕のない人は、要りもしないもので両手がふさがり、大事なことを 見落とします。
新しい助言を受けることができません。

要るものでも(たぶん要らないものだから)一つ捨ててみてはどうでしょうか。

あれもこれも抱え込まないで、本当に必要なものを考えて1つだけに絞る意識をもってはどうでしょうか。

私は学生時代と社会人時代とバスケットボールに支えてもらいながら 走ってきました。

でも、バスケットは自分を表現するための一つの手段であって 私の全てではありません。

バスケットが私の生活の中心や軸であっても、私の軸ではありません。

私の軸はあくまでも私です。

バスケットがダメになったから私もダメになることはイコールではありません。

燃え尽き症候群にもなりません。

そら、今まで一生懸命やってきたことですので、少し寂しいような穴が開いたような感じはあっても、
その穴が大きくなることはありません。

「手を抜かずに一生懸命」やってきたのはバスケットではありません。


私が「手を抜かずに一生懸命」やってきたんです。

それが私の中にきちんと基礎の一つとして大事に有ります。

支離滅裂な文章に感じますが。。

プロで無い限り、一般的な生活の一部として「やりたい何か」があることが ほとんどです。

それは本当に「一部」であって、「全て」では無いことをしっかり受け止めることが大切だと思っています。

学校があって、部活がある。

仕事があって、週末のバスケがある。

仕事や学校での生活をきちんとすることが、日々を大切にすることが
バスケが上手くなる第一段階だとおもっています。

仕事を一生懸命することも、学校の生活をきちんとすることも
バスケットを一生懸命することも、 全部、自分を作ることなのです。

「何をしたらよいか分からない、一生懸命になるものがない」
そんな人は、しっかり毎日を過ごす(生きる)ことが大事だと思います。

「余裕が無い」 そんな人も同じです。
早起きだったり、何か生活の中で意識的に少しレベルを上げたことを やってみてはどうでしょうか。

友人と話していて自分の方が余裕があると感じるときはどんな時でしょうか?

同じ体験をその友人より先にしていたり、多く経験していたり
先に考えていたり 意識的にせよ無意識的にせよ、
実体験や既に考えていたことを 話している時に多くないでしょうか。

バスケットで余裕が無い時は、経験したことがない場面に直面したり
練習不足で実力不足を感じたりする時ではないでしょうか。

日々の練習の質を上げてみること、準備をきちんとすること、
少し意識を上げてシミュレーションをしてみることで余裕が生まれるかもしれません。

それをするのは「あなた」であり、「バスケット」ではありません。

それができるのが「あなた」であり、「バスケット」ではありません。

やりたいこと、バスケットをただするのが偉いではなく

やりたいことを一生懸命できることが尊いのだと思っています。


やりたいことだけを一生懸命するのが偉いのではないことを
わかってることが大事だと思っています。

日々の生活を大事にすることが
無意識にレベルアップする秘訣だと思っています。

■大ちゃん募金 引き続き拡散よろしくお願いします。昨日の募金額は4,000円でした!
チラシが必要な方も承っています(https://grin-factory.com/?p=9853)

daichankate http://grin-factory.com/fs/grin/c/passion

~フォローミー!GRIN★FACTORY 公式LINE@ とインスタグラムはこちら~

[promobox column=2] [promo title=”LINE@(ID:grinfactory)” titlecolor=”#666″ imgurl=”https://grin-factory.com/wp-content/uploads/2016/04/line@.png” iconsize=”small” url=”https://line.me/ti/p/%40oca6740z”] [/promo] [promo title=”instagram(ID:grin_factory)” titlecolor=”#666″ imgurl=”https://grin-factory.com/wp-content/uploads/2016/04/instagram.png” iconstyle=”round” url=”https://www.instagram.com/grin_factory/”] [/promo] [/promobox]

【GFMGは、バスケットボールブログです。】 GRIN★FACTORY工場長&2号が、現役選手としてこうありたいという想いを 日々綴るバスケブログです。 ミニバス選手や中高バスケ選手とその保護者さんにもコメントやメールを沢山頂き、 私たちも励まされています!

ぜひ、ひと味違うバスケウェアブランドGRIN★FACTORYのブログ、お楽しみ下さい。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バスケ歴:松陽ミニバス→中学は陸上部→甲子園学院高校→園田女子大→大阪ガス(2016年3月退部)

小5で始めたミニバスで将来を嘱望されたが、地元中学にバスケ部がなかった。周りからは越境も勧められたが陸上部に入り、全中出場を果たす。 その後兵庫県でNO,1だった甲子園学院に中学未経験ながら堂々入部。 入学時はバッシュもなく底を綺麗に拭いた運動靴で練習をし見かねて顧問の先生からもらうなど、様々なエピソードの持ち主。「涙は分泌物」と言い放ち、心が鉄のように動かないため、鉄子とも言われている。

大学卒業後は一般企業に勤め、数年プレーしない日常を楽しんでいたが、会社の飲み会にてたまたま大阪ガスの試合に誘われ流れのまま入部。 工場長と出会う。チームでは常に30点は得点あげていた絶対的エース。

コメント

コメントする

目次