grinfactory– Author –
工場長・2号のバスケ経験者が運営しているバスケウェアブランドです。
デザイン、製作、販売、発送まで全部2名で行っています。
最近、バスケウェアにとどまらずいろんな場面でGRIN★FACTORYを使ってもらおう!とFUNシリーズに取り組み始めました。
ここGFMGではバスケに関係すること、しない事、いろいろ書いています。
どうぞよろしくお願いします。
販売サイトはこちら
-
12月7日_スイッチOFF
たまに、何かを始める前、少し小休憩することないですか? 別に「気合をすごく入れないといけない!」という事じゃなくても。 一旦小休憩を挟んでしまうことありますよね。(2回目=反強制) ご飯を食べ終わってお風呂に入る前とか、夕ご飯作る前とか。 一旦... -
11月30日_秋桜はコスモス 冬桜は?
私の家に緑が少ないことを知った友人知人家族が 花とか、植木とかくれます。 加えて、Xmasツリー(生ではない)と、道の駅で買った桜の枝とつぼみが登場して なんだか少し賑やかになってます。 以外に花とか緑は良いものだと、この年齢になって初めて思って... -
11月22日_あと5秒!
昨日久々に大阪へ出かけました。 クリスマスのイルミネーションも始まっていて、華やかさを少しずつ取り戻しているなぁと思うと同時に 大阪人の勢いも戻ってきている気がしました。 イラチ(いらいらしがち)の関西人は信号をじっと待ってられません。 青は... -
14周年記念 ラッキーナンバーくじ の抽選結果発表!!
お待たせしました。 お待たせし過ぎたのかもしれません。 やっとやっとこさの結果発表です。 遅くなってすみません。 ■特典発表とルールなどの要約 ①松竹梅の3種類の当たりがあります 梅:下1桁が一致した人は500円... -
11月12日_お金で買えないものは無いってほんと?
「世の中にはお金で買えないものは無い。」 そんな風に言ったIT長者がいたそうです。 でも、お金で変えないもの、ありました。 それは 「贈与(プレゼント)」です。 ************************************************************************ 認知症の母... -
11月9日_シクラメンの勢い
シクラメンの○○〇とくれば 「シクラメンのかほり」ですよね。 かほりと書いてかおりと呼ぶ。 真剣と書いてマジと呼ぶ。的な感じでもないですが。 さて、先日緑も花も少ない自宅にシクラメンのプレゼントをいただきました。 シクラメンって「... -
11月_クトゥ
先日、ゲリラ的に 父 母 姪 甥1 甥2 のイツメン5人組がうちに来ました。 たこ焼きに、駄菓子に、手作りお菓子に、カルピスに、、何でもカフェみたいに何でも出すのですが、ぺろり。 こりゃ世のお母さんは大変だわ。と。 でも楽しかったようで、ルン... -
10月29日_角度変わると
選挙が近づいてきて、候補者たちの主張や政党の意見が載った新聞が届きました。 その中に「最高裁判所裁判官国民審査広報」という目がチカチカするほどの漢字が並んだ新聞が入っていました。 その中には最高裁判所の裁判官の方の紹介があり... -
10月22日_どうしても○○りたい
電車に乗る前、いつもの構内。 備え付けの椅子が並んでおり、各々座ったり荷物を置いたり。 少し離れて、また椅子。 こんなとこに椅子あったっけ? いつもの椅子は雨に濡れても大丈夫なような素材なのに、この少し離れて置かれている椅子は... -
10月21日_スウェットの上下セットアップ
新作さんの「THE DAY」シリーズは種目も4つほどあるので、それぞれで楽しめるように Tシャツの素材を4種目とも変えています。 その流れでスウェット類もそれぞれの種目で変えていけたらと思っていて。 いま絶賛検討中です(^^♪ 急に寒くなったので急に検討... -
10月20日_隠したのは私
先日住んでるマンションの清掃活動がありました。 10月と11月の当番に当たっているので、忘れないように日時が記載されたプリント用紙を冷蔵庫に貼り、目に入るようにしていました。 後日回ってきた回覧板に、その「清掃活動の日に消防活動(避難活動)が... -
10月15日_モジャモジャミントグリーン
昨日、高校時代の後輩に誘われてモーニングへ。 朝8:00から回転のため早めに家を出た。 ちょっと早く着きすぎて、駅前の広場で座って時間を潰していると、ちょっと離れたところで、誰かが横たわっている。 私が座っていたところは、駅前開発され最...