音楽の力 言葉の力 信じる力【GFMG】

♪あーなーたーに あいたくてーあいたくてー♪

ふんふーん♪

 

ん?

あ、どうも

お腹が弱いので寒い日はすぐPPT※になりがちな

どうも、2号です。

※PPT:ポンポントラブル

さっぶ!!

兵庫県は本日だいぶ雪です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は仕事を早めに切り上げさせてもらい

友人と大好きなMONGOL800という音楽バンドの ライブに行ってきました。

 

MONGOL800=モンゴル ハッピャク=モンパチ

 

有名な歌だと 「小さな恋のうた」(冒頭に私が歌ってる歌)とか

「琉球愛歌」とか知りませんか?

 

モンパチは今年15周年でその記念ツアーです。

 

いわば私の青春とモンパチは

「だだ被り」

なわけです。

 

高校時代はずっとモンパチのアルバムを かけて練習していました。

3年生になると、自分の好きな音楽を かけてもOKという部則(部の規則)があって

とても嬉しかったです。

 

イカスわー♪

その他はよくわからない部則ばかりでしたが笑

 

顧問の先生が

「学校生活で嫌なこともあるだろう。

でも体育館に来たら切り替えて練習頑張る。 バスケに集中する。

そのためにも好きな音楽かけて切り替えて

心新たに楽しくやらないと」

 

ということで、うちのバスケ部は歌を口ずさみながら

モップとかかけてました。

 

音楽の力は凄いんです。

 

たった数人が奏でるメロディーや音に声に、 何千・何万の人が惹きつけられる。

 

音楽を聞くだけで、心落ち着いたり、励まされたり

奮い立たせられたり、勇気づけられたり。。

 

私は音楽の力をだいぶ信じています。

 

高校1年の時の担任が、入学式の後 教室で放った一言。

 

「俺は

 

 

ロッカーや!」

 

 

全員、教室の後ろに設置されている 自分のロッカーを振り返る。

 

いや、そのロッカーではなく ロックンローラーの「ロッカー」のことだと気づいたのは、

後ろを振り返って  ふと

 

「ん?」

 

と全員が2秒ほど考えた後でした。

 

 

「そっちかよ!」

 

 

と全員の頭から吹き出しが出ていました。

だいたい初対面の第一声がそれって。。

 

その担任の風貌は

190㎝くらいの身長。ガリガリの痩せ型。当時33歳くらい?

眼光は鋭く、顔色はすこぶる悪い。 顔色というよりは何か黒い。

明るい昼間でもサングラスは欠かさず、 (彼曰く、太陽が苦手らしい。。)

毎日真っ黒な細身のスーツに身を包み、

ドスの効いた声で話す。

 

ドラキュラ実写版みたいな先生でした。

素でハリーポッターとか出れそうな感じ。。 もちろん悪者で。

 

その後に続けた言葉

 

 

「俺は音楽を信じている」

 

 

風貌とか関係なく、少し

 

「この先生、信用できるかも」

 

と思った瞬間でした。

 

そんなことをこの段階で思っていたのは 私だけやと思います。

 

みんな 「は?ところでお名前は?」

 

って感じでしたから笑

 

高校3年間で一番印象に残っている先生は この1年生の時の担任です。

 

音楽祭では「Kiss」(あの唇から舌がべーって出てるデザイン) のヨレヨレのTシャツを来て

ベースやギターを弾きならす姿は まぁ女子生徒からは人気で

(そこは全く共感できなかったのですが)

キャアキャア言われていました。

 

少し解釈がズレルかも知れませんが。。

 

私の高校1年生の時の首相は小泉さんで

始めて北朝鮮に行って拉致問題に取り組んだ 首相でした。

 

文化祭には拉致被害者の横田めぐみさんのご両親が講演に来てくれました。

 

その時その担任の先生は言ったんです。

 

「この首相に俺はかけるよ。」

 

と。

 

「この人じゃないと今の日本は変えられない。

今まで拉致問題に本気で取り組んだ政治家がいたか?

いても北朝鮮まで行ったか?

お前らはそもそも何も感じないのか?

行動できる政治家を今まで見たことがあったか?

俺は小泉さんを信じるよ」

 

音楽を信じる先生。

小泉さんを信じる先生。

 

きちんと自分の信じる路を考えて 決めること。

 

好きな音楽が訴えていることに共感するのも

政治かの訴えを聞いて共感するのも なんら変わりなく、

 

メロディーに乗っている言葉を聞くか、

生の言葉を聞くかの違いだけで

 

要は

 

自分の信じられるものはどんな言葉で どんなことか。

 

それを

きちんと聞くこと。

きちんと考えること。

感じること。

そして自分の信じられることは何か。

 

とても怖い先生だったけれど 言ってることや、

やってることに ブレのない先生だったと思います。

 

「お前ら考えろよ、ぼーっと生きるなよ」

 

 

 

だいぶ無理やりですが。。

G★Fのウェアなど商品に関して、 じっくり説明読んで、熟考してお買い上げください。

 

納得いかない場合は連絡ください。

納得いかないまま買い物カゴへ入れないでください。

 

お手元に届いた商品をじっくり見て、 信用できる商品か、信用できるSHOPか 見定めてください。

 

そして感想や意見や、こうして欲しい こんな商品がほしい、

なんでもござれ、 言うてください。

 

信用してもらえるよう、改善しますし

納得いただくまで説明します。

 

良くなってほしいと思ってくださるお客さんには

絶対信用してほしいですもん。

 

せっかくいただいた意見、無駄にはしません。

商品と一緒にアンケート用紙入れて発送します。

なんなりと意見してくださいませ。

♪あーなーたーこーえ、聞きたくてー聞きたくてー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PS:ノート入荷しました

バスケットボールノート

バスケットボールノート

 

 

 

 

 

 

 

*********************************

スマホカバー今日で締め切りでっせー!

大丈夫でしょうか!?

これっきりでっせー!!

スマホカバー

 

 

 

【GFMGは、バスケットボールブログです。】
GRIN★FACTORY工場長&2号が、現役選手としてこうありたいという想いを 日々綴るバスケブログです。
ミニバス選手や中高バスケ選手とその保護者さんにもコメントやメールを沢山頂き、
私たちも励まされています!
ぜひ、ひと味違うバスケウェアブランドGRIN★FACTORYのブログ、お楽しみ下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バスケ歴:松陽ミニバス→中学は陸上部→甲子園学院高校→園田女子大→大阪ガス(2016年3月退部)

小5で始めたミニバスで将来を嘱望されたが、地元中学にバスケ部がなかった。周りからは越境も勧められたが陸上部に入り、全中出場を果たす。 その後兵庫県でNO,1だった甲子園学院に中学未経験ながら堂々入部。 入学時はバッシュもなく底を綺麗に拭いた運動靴で練習をし見かねて顧問の先生からもらうなど、様々なエピソードの持ち主。「涙は分泌物」と言い放ち、心が鉄のように動かないため、鉄子とも言われている。

大学卒業後は一般企業に勤め、数年プレーしない日常を楽しんでいたが、会社の飲み会にてたまたま大阪ガスの試合に誘われ流れのまま入部。 工場長と出会う。チームでは常に30点は得点あげていた絶対的エース。

コメント

コメントする

目次