初めてじゃないのにできないこと【GFMG】

秋晴れが気持ちいい、、

なんて日だ!!

 

こんな日に仕事しているなんて

なんて不健康なんだ!!

 

どうも、2号です。

 

 

工場長と同様、昨日が休みだったなんて全然予想していなくて、

予定を入れてなかったものだから親から用事をちゃっかり言い渡され、

大量の洗濯物と格闘しました。

 

と、言うのも妹の家の給湯器が壊れてお風呂に入れないとかなんとかで

連日うちのお風呂に入りにきています。
(壊れてなくてもよく入りにくるのですが(^_-)入泉料払ってもらわなくては)

洗濯物くらいもってかえればいいのに、全部こっちで出すものだから

(読んでるらしいので、声を大にして言いたい)

姪っ子と甥っ子のちっちゃいけれど結構な量の洗濯物を干すことになります。

 

それに加え、うちの母親は休日になると、布団を干すし、シーツは干すはで

いったい何人家に住んでいるのか分からなくなるくらい、ベランダがいっぱいになります。

 

妹はうちに来ると何もしません。
たまにして皿洗いくらいです。
大きい体でドーンと座っています。

 

輪をかけて何もしない私に言われたくないかもしれませんが、
正直、もっと家事を手伝わないと、本気のただ飯食いの巨人でしかありません。

授乳中はお腹が空くかなんかで、人の分まで取り上げて捕食しています。むしゃむしゃと。

 

そして、何もしなさ過ぎてたまに母親をイラつかせます。

でも、伝家の宝刀「孫パワー」を使って、事無きを得ています。

 

孫のパワーの力をまざまざと見せつけられ、私は引いています。

 

そして「身内の大人は信じていいかもしれないけど、他人の大人は気を付けた方がいいよ。」と
姪っ子に忠告してあげてるのに怒られます。

そして姪っ子のおてんばぶりに振り回されて気づかなかったのですが

甥っ子がだいぶ大きくなってる|д゚)

 

そしてそんな休日に、甥っ子は初めて海を見ました。

覚えていることはないと思いますが、瀬戸内海が彼が初めて見る海になりました。

進撃の巨人と甥っ子

そして、私が大好きな明石海峡大橋を生まれて5か月目で見ることになりました。

ジャガイモみたいな甥

 

なんでも初めてというのは「いいなぁ」と思います。

これから体験できる「初めて」はどれくらい自分に残っているのかはわかりませんが、

いつまでもワクワクできる自分でありたいなと思います。

 

初めてのことはドキドキするし緊張するし、うまくいかないことが沢山で

成功までの失敗段階で辞めてしまうことも多いと思います。

 

難しいドリブルワークやハンドリング。

 

ボールがすぐどこかへ飛んでいってしまって、他のみんなはとっくに20回のノルマを終えているのに

自分だけなかなか進めない。

 

そしてここでドリブルやハンドリングの練習を止めてしまったら、、一生できないままです。

 

社会人になって言われたことは

「1年目はわからないことがあって当然。

 恥ずかしいと思わず何でも聞きなさい。
 
 そしてどんどん吸収してください。
 
 
 
 5年目になって分からないことを新人に教えれない先輩になってしまわないように。
 
 
 それにいつまでも聞いていては、やっぱり恥ずかしいでしょ?」

 
 
 
 
最初にハンドリングやドリブルができないなんて、当たり前なんです。

 

できないことは恥ずかしいことではありません。

 

最初からできるなら最初からオリンピック選手候補です。

 

5年もたって、ずっと同じことができないままの方が恥ずかしい。

 

やればできることを、やらずに「やれるふり」「知ったかぶり」することの方が

ずっと、ずーーっと恥ずかしいんです。

 

もし今あなたができないと恥ずかしいこと、実やってないからできないままになっていることがあれば

それは影で必死こいて練習することをおすすめします。笑

 

あー恥ずかしい!

「実はできないんだよねー」と言ってしまえるならいいですが、

「は?今頃?」

 

と呆れる可能性を考えると怖い!なら必死にコソコソ努力するしかなです。

 

 

後からコソコソ努力したこと。。

 

私はシュート練習かな。。

 

白状すると
社会人になるまで、自ら積極的にシュートを打ちに行ったことがありませんでした。

点数をとれる選手が近くに沢山いたし、目立つタイプの選手ではありませんでしたから。

たまに打つシュートが入れば御の字で。

 

あと、シュートを積極的に打つほど責任感がありませんでしたし、

やっぱりシュート練習してないので自信をもってシュートが打てなかったのもあります。

自分と他の誰かがシュートを打てる状況なら、確実にパスをしていました。

良いパスをどれだけ供給できるかを考えていた気がします。

 

でも社会人になって、シュートを打たざるを得ない状況になってやっと、過去にシュート練習を
してこなかった自分を恥じました。

ここでいうシュート練習とは「自分がフィニッシャーだと思ってシュート練習をしていたか」です。

 

シュートは打ってきました。

ノーマークだったらだいたい入ります。

 

 

じゃあシュート入るじゃん。

 

 

違うんです。

 

それは、「シュート練習ができる」レベルなだけで「試合中シュートを決めれる」レベルではないのです。

 

前職の時は毎週月曜日何とか仕事を定時で終わらせて

19:00-21:00まで最低300本をノルマにシュートを入れる練習をしていました。

通勤に2時間かかるので、練習が終わって家に帰るとだいたい日付を超えていました。

朝は6:30には家を出て出勤です。

もうね。必死でした。

水曜日は男子に混じって練習して、金曜日はウェイトトレーニング。
もしくは中学校の体育館で練習しているミニバスの横でシュートさせてもらう。

土日はチームの練習が終わると、解放している体育館へダッシュで向かってひたすらシュート。

 

シュート・シュート・シュート。

今更、シュートは打ちたくありません、なんて恥ずかして言えない。

 

シュート・シュート・シュート。

1年ほどそんなことを続けてやっと、なんとか試合でシュートが入るようになりました。

 

せめてもの救いだったのが、今までサボってきてなかったことです。

形はできている。けど、試合中使えない。

あとは気持ちをどれだけ乗せて練習するか、それが学生の時に全く足りていなかったことでした。

 

はじめて本気で必死にシュート練習したと思います。

誰かが、ではなくて、自分がやらなくては、と思って練習した初めての体験でした。

 

今でも、その時必死になってよかったと思います。

今からでも遅くありません。

初めてじゃないのに、できないこと。

 

この秋の運動しやすい季節に頑張ってできるようにしてみませんか?

 

PS:大量の洗濯物を畳みながら少しだけ見た「学校へ行こう!」の未成年の主張というコーナーで
叫ばれていた 

『やらない後悔よりやって後悔』

この座右の銘、良いと思います。

 

PS:初めてじゃない注文ミス。あれ?スウェットパンツがジップパーカーになってる?・・しかも大量に?

♪これぇじゃないよ スウェットパンツだよ♪

  近々、ジップパーカーのグレーだけの新デザインが発表されると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バスケ歴:松陽ミニバス→中学は陸上部→甲子園学院高校→園田女子大→大阪ガス(2016年3月退部)

小5で始めたミニバスで将来を嘱望されたが、地元中学にバスケ部がなかった。周りからは越境も勧められたが陸上部に入り、全中出場を果たす。 その後兵庫県でNO,1だった甲子園学院に中学未経験ながら堂々入部。 入学時はバッシュもなく底を綺麗に拭いた運動靴で練習をし見かねて顧問の先生からもらうなど、様々なエピソードの持ち主。「涙は分泌物」と言い放ち、心が鉄のように動かないため、鉄子とも言われている。

大学卒業後は一般企業に勤め、数年プレーしない日常を楽しんでいたが、会社の飲み会にてたまたま大阪ガスの試合に誘われ流れのまま入部。 工場長と出会う。チームでは常に30点は得点あげていた絶対的エース。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • うわあぁぁぁぁぁぁぁ!
    これなんて私!!!w

    そうなんですよ
    シューターがいるチームにいると、「私より彼女がシュート入るから〜」とついつい怠けがち
    今もその傾向がw

    でも、自分のパスがうまくディフェンスの裏をかいて、チーム名とが華麗にシュートを決めてくれたら
    それはそれですっごく気持ちいいんですよね
    バスケは1人でできないを実感するときです

    よし、私もシュート頑張ります
    五十肩痛いけどw

    • リツコさん
      叫び声が聞こえてきました笑

      いや、きっとリツコさんの叫び声だけではないですよね(‘;’)笑

      シューターのためにチームで一丸になることは悪いことではないですが、
      シューターのシュートが入らなければ負けてしまうのはつらいですから
      カバーできるだけのシュート力と気概はもっておかないとなと
      思います(^^)

      アシスト気持ちいいのはわかります!なんか、すっとしますよね、胸が(^^♪

      五十肩。。痛くならない程度に頑張ってくださいW

コメントする

目次