【GFMG】男前になる方法を教えてください。

 先日2号が、突然。

「日本代表女子」って言いますよね。

だから「日本代表」って言われたら男子の事なんやなって思います。
と言っていました。

確かに。。
サッカー日本代表(男子)となでしこジャパン(女子)

って言うね・・

過剰に意識されても気持ち悪いけど
無意識にそういう区別だったらやっぱりなんか違うかも。

と思った
工場長です。
まいど、どうも。

 

男前
女々しい

 

サイトもなんだか男前

サイトもなんだか男前

日本の男尊女卑がバッチリ出てる言葉ですね。
でも、それをあんまり考えず思わずただの言葉として使ったりしているなぁ
とふとしたときに思ったりします。

とはいえ、今日は
コレを女前とかにしてほしいとかという話ではありません。
>言葉のなりたちなんて過去の話ですからどうでもいいです。

 

そういった差別感情は抜きにしても
男女問わず、女々しい人より
男前な人の方が付き合いやすいなぁと思いません?

外見が男前であることはかなりのプラス要因であることは否めませんが
それでも、内面に男前なところがない場合は完全に査定対象外です。
内面が男前な人は、男性も女性も、素敵だなと思います。

私が思う男前の最低定義はこれ。

いざという時に、ピンチの時に
泣き言ばっかり言って逃げるのではなく
勝ち負け関係なくたちむかえること。

 

NGなのは
すぐ人のせいにする。
(出来ないのは教え方が悪いせい。)
(あんなチームでは頑張れない)

 

どうにもできない過去のことを言い訳にしょっちゅう使う。
(ミニバスしてたから、中学が強いとこだったからとか)
(背が低いから、けがをしたから)

※こういう人は「でも、だって」をよく使います。

さて、男前でありたいですよね?
いつも、このブログを読んでくださっているみなさん。

このケースだったらどうしたらいいか、
みなさん考えてもらえないでしょうか?

【ケース】
チームの中で特にそんな理由もなく
(たとえばちょっとバスケ下手とかそのくらいのしょーもない理由で)
いじめられている選手がいるとします。

クラブに行っても、挨拶しても無視されるし
練習中もパスを全然もらえません。

仲間の輪に入れずひとり疎外感を感じていて
クラブも学校もやめようか。。。と考えています。

【問い1】この選手が自分だったとき
男前になるためにはどうしたらいいでしょうか?

 

コメント欄に!!

 

【問い2】この選手が自分ではない場合
男前であるためにどうすべきでしょうか?

 

コメント欄!!

 

自分だったらこうかなーとか。
自分なら、自信がなくて何もできないかも。
みなさんの答え、考え、経験。
よかったら聞かせてもらえないでしょうか?

 

そしてこういう問題に悩んでいる
いまんところ「女々しい」になりかけている選手を
「男前」になるアドバイス・・・

めんどくさいとは思いますが。

お待ちしております!

 

PS:ちなみに、ケースで引用した
話しかけても無視され、パスをもらえなくなり
疎外されまくりだったのは、中学時代の工場長のことでも
あります。
たぶん、私だけ試合に1年から出ていたから。。。だと思います。

私はひたすらそれに対して「無関心」でいるようにしました。
つらかったですけど、間違っているのは自分ではなく
大した意味もなく(あったのかもしれないですが)ムシとか
するチームの人ら。と思ってました。

結局、高校にいってもバスケットボールを続けたのは私だけです。
高校はチームがもっと大きい目標を持っていたのでそんなちっさいいじめはなかったです。
先輩は怖かったですけどね笑

 

PSのPS
男前豆腐店の社訓
「 本物の男前は あなたを裏切ったりしない」

 素敵です。

 

【GFMGは、バスケットボールブログです。】
GRIN★FACTORY工場長&2号が、現役選手としてこうありたいという想いを 日々綴るバスケブログです。
ミニバス選手や中高バスケ選手とその保護者さんにもコメントやメールを沢山頂き、
私たちも励まされています!
ぜひ、ひと味違うバスケウェアブランドGRIN★FACTORYのブログ、お楽しみ下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バスケ歴:松原第三中学校→府立松原高校→大阪薫英女子短大→日立甲府→大阪丸紅→ふれんど→大阪ガス(2016年3月退部)→

高校大阪3位と高校時代までの戦績は今ひとつながら、その後はチームメイトの活躍のお陰で大学生ではじめての全国大会を経験する。 その後所属した日本リーグ(現WJBL)、国体、全国クラブ準優勝、オールジャパン、全国実業団大会など様々な大会出場経験。

2007年にバスケットボールウェア専門ブランドGRIN★FACTORYを立ち上げ10年目を節目に法人化しGRIN FACTORY株式会社とする。 ちなみに実業団であった大阪ガスに復帰したのは36歳の時。半年ほど前に入部していた2号に出会う。※2016年学生時代のチームメイトに誘われ出場した日本スポーツマスターズ大会で2年連続全国準優勝を果たし、3度目の正直の全国優勝を狙っている。。。

コメント

コメント一覧 (10件)

  • ちょうど、昨日注文させて頂いた際のコメント欄に「男気注入でお願いします!」と書きかけ、女性に対して失礼だとか考えた結果、余計なことは省きました。

    生徒(女子)を指導していて、
    「『私だったらこうしたい』ていうのある?」と問いかける場面で敢えて「『俺ならこうしたい!』てのあるか!?」としている自分がいます。より強い意志で、というのを要求してるつもりなのですが、不適切かなと思えてきました。

    【問1】に関して…
    私自身、中学時代「◯◯のパス悪ぅ」と言われ、ランニングシュートの際に私がパスを出す順番を押し付け合われるカラカイを受けました。
    その時は…仮病を使い練習を「見学」し…逃げてました。

    【問2】
    現在のチームでは主顧問の先生先導のもと、
    「偏差値は低いし、もともと高校でバスケやろうと思って入学してきてないし、チビばっかだし、人数少ないし…それでやる気まで無かったら馬鹿にされるぞ!
    進学校にも、バスケだけは負けないぞ!男バレ(スポ薦有り、本校のエース坊主頭集団)にも元気では負けるな!」
    というスタンスでやってます。
    自虐的なとこから入るのはある意味ハードルを下げているようで卑怯かもしれませんが、もともと自信のない子たちなので、大人が負けん気魂を押し売りしてる感じです。

    殴り書きしたので、文章になってないかもしれませんm(__)m
    注文させて頂いた品、楽しみに待ってます!よろしくお願いします!

    • 石山さん☆

      生徒さんに、一人称を「私」ではなく「俺」にしている意味が
      伝わっていればなんにも問題はないんじゃないでしょうか(#^^#)

      先生や大人が本当にバスケットボールも、それを頑張るみんなが好きで。。
      楽しんで毎日を取り組んでいればどんな言い方をしても気持ちって伝わると思います。

      ①の件。
      おお、逃げた派ですね。
      でも確かに、それはキツイ。。。
      ごまかす気持ち解らなくもないです。

      で。。。。
      今はそのこと、後悔してます??
      それとも、やっぱり仕方なかったと思っていますか?
      いま、まさに石山さんの中学時代のような悩みを抱えた選手がいるのです。

      ②の件
      先生がそういうことを一生懸命考えてくれているなんて
      うらやましいなぁと思います(#^^#)

      やる気までなかったら。。のくだり。確かに!と思ってしまいました笑
      生徒さんたち何か一つ、ちっさくてもいいから自信がもてるものをバスケットボールを通じて
      発見できるといいですね!!

      PS:男気ちゃんと注入して制作しますね笑

  • ①割と太めだったので、中学生の時は「お前が走ると体育館が壊れる」だの何やかんや言われてましたが、気にしない!バスケかしたかったから!そんなの相手にしてる暇はない。バスケ出来るだけでいい!ので、とにかく試合に出られるように人一倍一生懸命やって、声出しも頑張って、自分自身に充実感を感じることが幸せだったなぁ。

    『しょうもないこと気にせんで、バスケ出来る楽しさを満喫する

    自分自身に充実感を感じる練習をする

    いじめるような仕方もないやつは気にしない』

    あれ?答えとしてはトンチンカンかな?笑

    ②不平不満からは何も生まれない

    一生懸命な奴には周りが付いてくる

    人を責めるな 自分を磨け(ん?どこかで聞いた格言やな)

    いじめる奴は幼稚なかわいそうな奴だから、優しくしてやる

    以上。②は、息子に言い続けたやつですが^_^

    • 宮崎さん☆
      コメントありがとうございます。
      いえいえ、ぜんぜんとんちんかんではありません。

      「自分自身に充実感を感じることが幸せ」って素敵ですね!

      そう思える頑張りができたってことは財産ですよね。

      そして②
      一生懸命な奴にはまわりがついてくる。
      これもそう思います。
      背中を見せて逃げるんじゃなくて、頑張って先頭を走る背中を見せつけてやる!
      くらいの気持ちって男前ですよねー!!

      頑張れ!息子!!
      こんな男前なお母さんがついてるよ~(#^^#)

  • まるで他人事ではないので、コメントしますヽ(´ー`)ノ
    私もミニバス時代に同じようないじめに合いました。
    それも、ある日突然・・・親友だと思っていた子にも無視されて・・・(涙)
    で、そのときの実際の私の取った行動です。

    ①なんとか話してくれそうな子、話しやすさをにじみだしてる子(笑)をつかまえて、なぜ自分がいじめられているのか?指示している子がいるならそのリーダー格を聞き出す。
    その後、リーダー格と直接話し合いをして、自分の考えを話し、相手の考えも聞く。うまくいけば和解できる。
    聞いてみないと、無視されている本当の理由は見えてこないと思います。
    私の場合は、絵が描き終わらなくて放課後練に遅れてしまった時に、たまたま教室の前を通ったリーダー格が楽しそうに笑いながら居残りしている私をサボっていると認識してムカついたことが原因だったみたいです。
    まー、でも普段からリーダー格(キャプテン)の言う事に納得できないと従わなかったので、気に入らない存在だったんだと思います(苦笑)
    リーダー格との和解には至りませんでしたが、具体的に動いたり、放課後練をサボったというのは誤解だということをチームメイトに話していじめは終息しました。

    ②いじめをするようなグループには属さないし、いじめがおかしいと思えば声をあげる。

    • 飯箸さん☆

      さすがです(#^^#)
      なかなかそういう行動をするのには勇気がひつようですよね。
      でも、そうやって行動したからこそ
      誤解がとけたってことですよねー!

      ・・・リーダー格であって決してリーダーではないのですね笑

  • 思春期の頃って、モヤモヤだったりイライラだったりいろんな感情がごちゃ混ぜになってて
    でもそれをうまく吐き出せなくて、何かに当たったり落ち込んだりしますよね。
    私もかつてそんな気持ちがあったなぁと、最近よく思い出します。


    意味がわからないまま不快な状態でいるのは気持ち悪い!はっきりさせたい!

    相手のリーダーを探り、顧問に「◯◯とこういう状態なので話し合いたい」と相談して
    立会いをお願いする。
    (冷静な話し合いと、顧問からのフォローを期待)
    今起こっていること、それに対しての自分の気持ちを話して、相手の行動の理由と
    その時の気持ちを聞く。もし自分に非があるのであれば、素直に謝る。
    自信なさげな態度は、相手に「自分の方が上位」だと思わせたり、イライラさせてしまうので
    対等な立場を保つために、堂々と毅然な態度で!

    だいたい片方が折れればもう片方も折れて、関係は修復に向かうところですが…

    娘(当時中2)の場合、相手がかなりの逆ギレ&反省なし、先生のフォローも全くなかったので
    最終手段として、私が相手の親と話し合いました。
    (親友でしたが結構な気分屋で、ある時娘が一瞬無意識にスルーした会話が許せなかったと
    突然完全無視、公衆電話から携帯へ無言電話の嵐、上履き隠しなどなどが始まりました)

    結局その子から謝罪の言葉は一切なかったので、娘には「そういう子はそのうち自然に仲間が離れて

    行くから放っとけ」と言っといたところ、案の定そのうち寂しく孤立するようになったようです。
    幸い娘は他にいい友達に恵まれて、イジメの間も守ってもらえて、その後は充実した生活が送れました。


    「自分」をしっかり持つ。
    流されない。

    頑固で言うことを聞かないわけじゃなく、芯の強さとおおらかさを持った人。
    それにはまず自信かな。
    いじめの対象になりがちな人は、どこか自信がなさそうだったりすることが多いから
    バスケで言うなら、これだけ練習してるんだから!って自信を持てるくらいの練習をします。

    ちょっと下手だって、人の何倍もがんばって一生懸命に練習してる姿には、誰もからかったり
    できなくなると思います。

    • ひなたさん家もそんなことあったんですねー。
      お母さんも大変ですね。。。

      やっぱりキチンと非を認められない人って
      周りがどんどん離れていくもんですよね。

      「頑固で言うことを聞かないわけじゃなく、芯の強さとおおらかさを持った人。」

      これ、私も目指したいです笑
      頑固と芯の強さって、同じようだけど、全然違いますもんね。。。

  • 男前

    1 とにかく、練習をまじめにやってパスださなければ  ならないくらい上手になってプレイでいじめた子  を見返す

    2 気持ちは1と同じですが、かなりつらければ顧問先  生を頼って今の状況を変える努力をする。
      その際は、自分のつらい気持ちを話すのではな  く、チームが勝つためにはチーム内がもめていて  駄目だという点で話し合いをする。
      それでも、理解されなければそのチームは辞め   る!そこに固執する必要はない!! 

    • さなえさん☆

      見返す作戦はやっぱり一番有効ですよね!(#^^#)

      ②のつらい気持ちを言うのではなくて。。。というところ
      大事ですね!
      みんなが自分のことではなく、チームやみんなのことを考えれたら
      きっといじめもなくなりますよね。

      コメントありがとうございます(#^^#)

コメントする

目次