【GFMG】認めてほしい

震災からもオウム真理教の地下鉄サリン事件からも

もう20年も経つのですね。

(知らない人は調べてみて)

 

自然災害、人災害が次から次へと起こったあの1995年から20年。

風化させてはいけないことばかりだなと感じる

どうも、2号です。

 

知らない世代の人にも知ってほしい

知らない世代の人にも知ってほしい

 

 

不謹慎ですが、テレビで見る上祐氏(元オウム真理教幹部)に対して

「久しぶりに見たな」

と少し懐かしく感じたのは私だけではないはず。

あの頃ずっとテレビで連日放送され、ずっと出ていましたから。

 

そして、普通に生活してるんやと違和感も感じました。

当時は有名な大学出身の賢い人たちが何で、殺人を犯すなんて何で?と疑問でしたが、

「今は勉強が出来る」ことがすなわち「賢い」ということに必ずしも繋がっていないってことを
知っているので、そこまで不思議には思いません。

 

勉強ができることが偉いわけではない。

 

そんな風潮は20年前にも、今より色濃くあって、鬱屈とした感情が蔓延していたように思います。

 

せっかく良い大学を出たのに就職できなかったり、認めてもらえなかったり。。

一生懸命頑張ってきたことはなんだったのか。。という沸々とした感情。

当時のインタビュー画像で印象的だったのが、

「オウム真理教にはまる人の気持ちが分かる」

「事件を起こした人の気持ちに何となく共鳴を受ける」

という人も少なくなかったことです。

信じられませんでしたが。。

無差別殺人に対して

「何となくわかる」

となっていた風潮。。。

 

こんなに苦しむ人たちがいるのに・・

こんなに苦しむ人たちがいるのに・・

事件は当時の風潮を象徴すると言いますが、ここまで象徴的だった事件も

珍しいと思います。

「認めてほしい」

 

ただそれだけの気持ちが大きく大きく膨れていった人たちが起こした、
そんな事件だった気がします。

また今日、「認めてもらえない故にストレスが溜まって鬱になる」というニュースも見ました。

これは夫婦間でも起こりうることで、実は結構、陰のある根深い問題だということでした。

学校では「いじめ」という言葉で総称されますが、

夫婦間では

モラハラ」という言葉が使われるそうです。

「セクハラ」・・セクシャル・ハラスメント

「パワハラ」・・パワー・ハラスメント

など、ハラスメントにも種類がたくさんありますが、「モラハラ」とは

 

モラル・ハラスメント

という言葉の略称です。

意味は

「身体への直接的な暴力を伴わない言葉や態度などの見えない暴力によって、
相手を自分がコントロールし支配下に置くことで精神的に被害者を追いつめる行為」

だそうです。

 

「今日はゆっくり友人とご飯でも食べておいて」

と旦那さんが言ったとして、ありがたく友人とのんびりご飯を堪能して帰ると

旦那さんが不機嫌で無視を始める。
(大声で怒鳴ったり、ドアを大きな音を立てて閉めるといったパターンもある)

「え?自分で言ったのに?」

「何で不機嫌なの?」

こういったことが日常的に続く。

モラハラは直接的に暴力を振るったりしないため、DVとは違います。

でも、精神的にジワ、ジワと追い詰められてきます。

すると奥さんは「自分が悪いんだ」という風に考えるようになります。支配されていきます。

どんどん精神的に追い詰められいきます。

そして、この旦那さんは奥さんに対して

「俺の稼ぎで食べてるんだ。俺が正しい。俺は悪くない。」

などと必ず自分を正当化するそうです。

モラハラの加害者は「自己愛的な変質者」で、罪悪感を持たない、責任を他人に押し付けるという
特徴があるそうです。

そしてそれは

「子供の頃に受けた何かのトラウマによってなる性格だとは考えられるが、
普通の人なら罪悪感を持ってしまうような言動を平気で出来る」

とされています。

子どもの頃にモラハラ精神が「養われていた」ということですね。。

 

 

そもそもモラルとは?

「倫理観や道徳意識のこと。
世代や状況によって徐々に変化するマナーよりも普遍的な価値観を含んでいる。」

分かりやすい例を出すと

・自分がされて嫌なことはしない
・相手が気にしている身体的特徴を大声で言ったりしない

というようなことですね。

この話はどこに向かってると思いますか?笑

 

私、思うんです。

大人がこんなんじゃ、こどもの世界でイジメなんて絶対無くならない。

しかも、自分の一番近い大人「両親」がもし、こんな感じだったら・・?

「子どもの頃受けたトラウマ・・」という言葉がこだましますね。

このブログでも何回か書いてきましたが、

「思いやり」って本当に大事だと思っていて、相手を認めるこも、

また、相手を注意・反対意見することにも思いやりがあれば

対等な立場の意見となります。

でも、「相手より優位に立ちたい、相手をけなして辱めを受けさせて傷つけたい」

「それによって自分の居場所を誇示したい」

気持ちしか無かったら?

これを友達に集団でされたら「イジメ」ですよね。

イジメを受けた子が「こんな辛い思い、もう誰にもしてほしくない」と言ってそこで
踏ん張ってくれたらいいですが、屈曲して違う誰かに同じことをしたとしたら。。

悪い事って連鎖するし、影響しやすいものです。

そんな風潮が蔓延したらどうなるでしょうか。

もう蔓延している?

大人は子どもに注意します。

良くなってほしいから。

正しいモラルを身に着けてほしいから。

でもそれが、「優位に立ちたい。力を誇示したい」感情が先に立つと・・

トラウマを受けるのは子どもですね。

小さい括りでいくと、家庭。

少し広めて学校・サークル・ミニバス・部活。

なんだか考えさせられるニュースが続いていて。

みなさんの近くにこんなことがありませんように。

と願うばかりです。

 

PS:

たまには真面目に考えたりします。

 

PSのPS:

福袋、順調に減ってます(^o^)

そろそろ終わろうか?と話しています★

 

 

 

バスケットボールウェア、バスケットボールグッズ、バスケTシャツ、
バスケウェアをお探しならGRIN★FACTORYにご相談ください。
バスケットボールでのお悩み相談も受け付けますよ♪お気軽にどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バスケ歴:松陽ミニバス→中学は陸上部→甲子園学院高校→園田女子大→大阪ガス(2016年3月退部)

小5で始めたミニバスで将来を嘱望されたが、地元中学にバスケ部がなかった。周りからは越境も勧められたが陸上部に入り、全中出場を果たす。 その後兵庫県でNO,1だった甲子園学院に中学未経験ながら堂々入部。 入学時はバッシュもなく底を綺麗に拭いた運動靴で練習をし見かねて顧問の先生からもらうなど、様々なエピソードの持ち主。「涙は分泌物」と言い放ち、心が鉄のように動かないため、鉄子とも言われている。

大学卒業後は一般企業に勤め、数年プレーしない日常を楽しんでいたが、会社の飲み会にてたまたま大阪ガスの試合に誘われ流れのまま入部。 工場長と出会う。チームでは常に30点は得点あげていた絶対的エース。

コメント

コメントする

目次