背中の写真を撮ってみました。
なで肩がすごいなぁと思うやろなぁ。。
と想像していたのに、驚いたのはなで肩ではなく。
肩甲骨
肩幅が無く、なで肩で巻き肩の私に神様がくれた「肩甲骨の柔らかさ」。
誰かと比べたことは無いけど、懸垂(もちろんゴムありで)するときジムのトレーナーさんに褒められたから
間違いは無いはず。
そのおかげで、肩甲骨周り、エライことなってた。
ムキムキやん。
鍛えたわけでも無いのにムキムキやん。
腕とかも鍛えてないのに筋肉付いてるやん。
別の、とある写真を見た。
カメラに対して体は横を向いており、半身で顔だけカメラを見ている。
半身なのに上半身が大きく見える。
背中がディズニー版ノートルダムの鐘に出てくる鐘の番人「カジモト」みたいに背中が膨れている。
肩甲骨
めちゃくちゃ出てるやん、肘を曲げただけで背中飛び出てるやん。
なんなん。
今日はどんなひとコマを送っていますか?
ニヤリとするひとコマを送っていますように。
■今日のオススメ
洗っても洗っても、色褪せないタオルってなーんだ。