2週間くらい前からGRIN★FACTORY事務所の裏手にある駐車場で無断駐車が増えていて困っています。
説明よりも図が分かりやすいと思うので書きました(笑)

駐車場見取り図
こんな感じの駐車場で、いつもこうやって出庫します。

いったん下がって・・出ていきます。
先日仕事が遅くなり2号を駅まで送ろうと裏口を出ると

無断駐車Aパターン

この時は車に連絡先が張り紙がしてあったので連絡したら(2号がw)このスペースで出せないなら自分が小さい車乗ればいいやろとか訳の分からない理屈でごねられもめにもめて警察沙汰に(しゃべってたのは相手方だけですけど)
※工場長がヤカラれてたため2号が通報
で、警察沙汰になったし、もうさすがにないやろと安心してたら、昨日↓


もう絶対無理






こういうことする人って、ちょっとくらいいいやん!とか、自分がこんなでかい車乗ってるから出されへんねん!って逆切れしてくるんですよね。
なんでこっちが怒られなあかんのやら。。
ムカつくけどケンカすると同じレベルになってしまいますし
そもそもこういうことをする人はきっとどっかでつじつまの合うようなことが起ると信じているのでここにとめないでと紙に書いてワイパーに挟んで管理会社に連絡するだけにした
>貼り付けるとテープ跡がついたとかで損害賠償しかけてくる悪いやつもいるらしいので注意!
基本的に「いわれやすい」工場長です。
まいど、どうも。






いつも、プレゼントにGRIN★FACTORYのウェアを選んでいただいてありがとうございます。
よくお客さまから「プレゼントにするのでラッピングをお願いします」とメッセージ付きで注文を頂くのですが配送中に崩れてしまったり、そもそもきれいにラッピングできる自信もないし、時間もないしで・・・



ラッピングの要望は無くてもプレゼントとしてお買い上げいただいていることは結構あるようです。
ラッピングできたらいいけど。。。うーん。。。
メモ
全部ならルーティーンに出来るけど、要望されたときだけするっていうのは意外に大変なものです。
特別に注意することを増やす分だけ、注意力も必要で、ミスが増える可能性が上がるので。
だからって全部にラッピング?もなんかちょっと。
もらってうれしいパッケージにするとか?いやコストが。。なーんて
いろいろ考えた結果!



全部一律でプレゼントやギフトにするときに使える袋をつけちゃえばいいんじゃ?






と思ったので、さっそく動いてみました。









ということで、ギフトート作戦始まりました。
いつまで続けられるかわかりませんが、パーカーやスウェットパンツ類を対象に1着1枚のトートバッグ(その名もギフトート)をお付けいたします。



Tシャツにも!とするには現段階では厳しいですが、好評なら検討しようと思ってます!
今年のハロウィン、クリスマス、または誕生日プレゼントはラッピングはないけどギフトートがついてるGRIN★FACTORYへ!( ̄∇ ̄)
PS:さきほども触れましたが本日は東京にいます。
これが届くころはもうすでにいくつかの講演を聞いた後です(これ書いてるのは前日です)
↑これに参加中です。
講師はもんのすごい人たちばかりなので脳内「??」になっているかもしれませんけど、日帰りで帰ってきますので今日のウチにどしどし御注文いただても大丈夫です( ̄∇ ̄)
コメント