【GFMG】全体最適、部分最適

昨日練習から帰ってちょっと散歩近所散策してきました。
異人館のある北野で観光。
徒歩で観光って、結構すごいとこすんでるかもと急勾配をのぼりつつ
異人さんたちのお家拝見しながらぼんやりおもった工場長です。

うろこの家

うろこの家

まいど、どうも。  

今日で3月が終って、明日から・・・増税・・・で・・す・・・ね。

平成元年に3%で始まった消費税。

平成9年に5%になり、 平成26年の今年、

8% そして来年10月に10%・・・

なんかいいことあったんでしょうか

 

調べればなにかあるんでしょうけど、こうして下がる事なくあがっていく事を

考えるとなんでそんなに財政困難になるねん。

と怒りを感じちゃいます。

 

GRIN★FACTORYはきっかり0時に設定変更とかしないと思いますが(できない)

4月1日中には変更しますので近々買おうと思うものがあれば

是非本日中にお買い上げくださいねー。

 

さて、暖かくなりもうすぐあたらしいシーズン突入です。

私が入っているチームは今年2人増えて(一人新人、一人出戻り)

選手が7人となりました。

 

幸か不幸か・・・引退とか出来る環境ではないので、

やる以上は勝利目指してやろうと思っています。

 

最近、練習動画をとって客観的に動きをみてみんなで あぁでもない、

こうでもないと言い合って練習をしています。

 

ビデオは、自分のイメージとのギャップ調整に役立つのでおすすめです。

こう思ってた・・けど実際は違ってた。 ってことたくさんありますから。

 

思ってた何倍も動いていない自分が居てへこみます・・・笑

バスケットボールは団体競技なので、どこかのタイミングが遅かったり

速かったりすると全体に影響します。

 

ディフェンスは特に・・・。

どっか一カ所ぼーっとしてたらそこから 穴は大きくなって失点につながりますよね。

 

よく経営関係の本などを読むと部分最適と全体最適という言葉が書いてあります。

 

 

部分最適とは、部署や各個人が生産性を高めることで 全体最適とは、

組織全体で最適化をはかることです。

 

たとえば、流れ作業で1〜5までの行程があって 3の行程の処理能力が高いけど、

2と4が低い場合 3は手持ち無沙汰な時間が多くあり、4で作業がたまってしまいます。

会社は全体最適を目指すベキと書いている本が多いです。

 

バスケットボールでいうと、どこかさぼっている箇所があれば、

そこから全体のパフォーマンスが下がっていくので同じです。

全体最適を目指します。

 

ただし、バスケットボールは1対1という部分での戦いもあるので

部分最適も計らなくては行けません。

 

そこで勝つために余っている能力をカバーやフォローなどに使うのが チームプレー、

団体競技の醍醐味でもあると思います。

私は自主練習や個人トレーニングは部分最適のために行っています。

全体練習では、補えない自分の不足している部分を補うためです。

部分最適を行い全体に還元するのが目標です。

助けてもらう事はありがたいし感謝するし、時には感動したりするけど、

やっぱ助けられる人になりたいなぁと思っています。

 

部分最適を、部分最適だけに終らせず、全体に還元できるように すれば、

全体最適につながるかなーと、壮大なスケール?笑で 考えて練習しています。

 

が、そう簡単にうまくならないですけどね・・・

でも出来るまでするのが練習ですので、出来ないのは練習の方法が悪かったり 量がたりないと思っています!

ビデオを活用して、部分を全体を把握して、新しいシーズンは 何かひと味違うチームにしたいものです!

皆さんの所属チームは今年はどんな目標で戦いますか?? 良かったら教えてくださいねっ!

 

IMG_2063

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

工場長・2号のバスケ経験者が運営しているバスケウェアブランドです。
デザイン、製作、販売、発送まで全部2名で行っています。

最近、バスケウェアにとどまらずいろんな場面でGRIN★FACTORYを使ってもらおう!とFUNシリーズに取り組み始めました。

ここGFMGではバスケに関係すること、しない事、いろいろ書いています。
どうぞよろしくお願いします。


販売サイトはこちら

コメント

コメントする

目次