同じメッセージを受けて頑張る人、頑張れない人の違いとは【GFMG】

ちっちゃいからこそTシャツ、大好評です。

世の中、ちっちゃいバスケ選手多いんだー

と変な角度で 感心している工場長です。

まいど、どうも。

デカいだけの人には絶対負けない!

デカいだけの人には絶対負けない!

 

ちっちゃいと言えば近しい親戚に不幸があり昨日1日休み頂いたんですが

親族みんな、特に女性陣は(150cm前半)でちっちゃかったです。

 

叔父が椅子から立ち上がった時、もうちょっとで

 

 

「え、ちっさ」

 

 

と言うとこでした。

ヤバかった・・・

 

 

同じメッセージを受けて頑張る人、頑張れない人がいるのは
なぜでしょうか?
 
 
この質問はバスケノートサポートメールを読んでくれている保護者さんから
頂いたものです。

 

 

みんなメルマガで送られてくるメッセージに共感しているのに
行動が変わったのは1人だけ。
なぜなのか・・・と親としては子供に頑張ってほしいですもんね。

 

 

人は快楽を得ようという欲求より
不快から逃げたいという欲求の方が強いそうです。
ただし、その不快が今でなくまだすこし先の将来であるなら、
今の快楽に対する欲求の方が上になります。

 

 

 

例えば
これを食べると健康になるよ。
より
これを食べると、死ぬよ。

 

 
 
後者の方が強烈ですよね。

 

例えば、タバコ。
今すっているその1本で死ぬ訳ではないから、
今の誘惑に負けて吸っているのです。

 

 
「やめようと思ってんねんけど・・・」
といいつつ吸う人はまさにそれです。

 

 

その1本で致死量に達するともし解っていたら
すいたいという欲求よりもとたんにしぼんでしまうことでしょう。

 

ダイエットも同じですね。

 

なんとなくご理解いただけたかと思うところで
もっと、身近なバスケットボールでいうと。

 

例えば、3人の選手が居て。

 

A君は、スタメン。身体能力が高く、センスもある。
チームの4割の得点をコンスタントにたたき出すエースです。
しかしチーム練習だけでなく時には個人練習もします。
もっと巧くなりたいと思っています。

 

B君は、スタメンに欠かせない選手。
体格にも恵まれ、そこそこセンスもある。
バスケは好きだし、うまくなりたいとは思うものの、
自主練習はした方がいいかもと思いつつ、実際したことは無い。

 

 
 
 
C君は、試合にでれない選手。
ずっとふてくされていたしあきらめかけていたけど
バスケノートのサポートメールを読んで、コツコツ努力継続中。
練習には少しでも早くいって、シュート練習をして
練習の合間には、ハンドリング練習は欠かさない。
帰ってきたらノートを書いて、頭をしっかり整理して次の練習に備えます。

 

 

 

この3人の中で、現状満足度が一番高いひと、
低い人あなたには解りますでしょうか?

 

 
はい!考えて!

 

 

 

・・・・・

 

 
 
考えました?

  ほんとに?笑

彼らを現状満足度で並べると
B→A→Cになります。

 

傍目には、A君が一番めだっているし満足しているように思うかも
知れませんがB君が一番満足度が高いのです。

 

C君は努力をしやすい環境に居ます。 彼のような選手が将来スターとメンバーになって成功すると
サクセスストーリーの出来上がりです。

 

 

逆説的ですが誰もが解るくらい「今が恵まれていない」から頑張りやすいのです。
もちろん、恵まれてないけど頑張らない人(頑張れない)も居ますけどね・・
A君も目標が高いので、きっと頑張り続けることが出来るでしょう。

 

 

問題はB君です。
彼はこの先、どうなっていくのかな・・・・と心配に思いませんか?

 

 
 
先の質問された保護者さんはそれを心配しているのでしょう。
でも、世の中で一番多いのもB君、 そして・・・・
次いでC君の環境(現状不満足)にいて頑張れない人だろうなーと私は思っています。
さて、あなたは、A君?B君?C君?

 

 

 

P.S.
ちなみにGRIN★FACTORYにはC君たちから、試合に出れるようになった!
という成果報告たくさん届きます。
その度に、自分がB君になってないか?と確認し反省します。

 

【GFMGは、バスケットボールブログです。】
GRIN★FACTORY工場長&2号が、現役選手としてこうありたいという想いを 日々綴るバスケブログです。
ミニバス選手や中高バスケ選手とその保護者さんにもコメントやメールを沢山頂き、
私たちも励まされています!
ぜひ、ひと味違うバスケウェアブランドGRIN★FACTORYのブログ、お楽しみ下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バスケ歴:松原第三中学校→府立松原高校→大阪薫英女子短大→日立甲府→大阪丸紅→ふれんど→大阪ガス(2016年3月退部)→

高校大阪3位と高校時代までの戦績は今ひとつながら、その後はチームメイトの活躍のお陰で大学生ではじめての全国大会を経験する。 その後所属した日本リーグ(現WJBL)、国体、全国クラブ準優勝、オールジャパン、全国実業団大会など様々な大会出場経験。

2007年にバスケットボールウェア専門ブランドGRIN★FACTORYを立ち上げ10年目を節目に法人化しGRIN FACTORY株式会社とする。 ちなみに実業団であった大阪ガスに復帰したのは36歳の時。半年ほど前に入部していた2号に出会う。※2016年学生時代のチームメイトに誘われ出場した日本スポーツマスターズ大会で2年連続全国準優勝を果たし、3度目の正直の全国優勝を狙っている。。。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • いつも楽しく拝見しています!

    うちの娘は努力型のちびっこCちゃんです。
    親友は典型的なAちゃん。Aちゃんに憧れて追いつこうと自主練がんばってる娘を、Aちゃんも認めてくれているいい関係です。

    娘より頭いっこ分背が高いBちゃん。センターを任されてるけど、自主練習には一度も来たことがなく。親としては、うちだってBちゃんみたいに身長があったらな、身長だけで出れるなんてずるいよー!なんて内心思ってます。。

    でも、うちも身長があって常時スタメンに入れるような体格の良さだったら、もしかしてBちゃんだったのかもなーと思うこともあります。ほんと、Cちゃんだったからこそ、努力の辛さも、ふと出た自分でもビックリのナイスプレイの感激も味わえるのかな、と思います。

    ちっちゃいからこそTシャツの「でかいだけのプレーヤーには絶対負けない。」、胸に響きました。これからも努力のCちゃん道、突っ走りますよ!!

  • ひなたさん☆
    典型的ABCパターンでしたかー。笑

    スポーツにおいて体格に恵まれているということはそれだけでも充分センスと実力あると言えますよね。
    その分を持っていない選手にとっては、疎ましさすら感じてしまうの解ります・・・

    でも、「デカいだけの選手には絶対負けない」っていうのは心の問題で
    それそのものを敵にしては行けませんよね!

    大きいだけだと引け目を感じて試合に出ている選手も居るでしょうし、
    小さいときから大きい選手は身体が筋力の成長よりも先に発達してしまい、
    小さい選手よりも身体が巧く動かさせないことが多いです。

    コメントにくださっているように、ハンデがある分頑張れる、頑張りやすい。
    ラッキーだ!と思えるような心の強い選手、人になって欲しいなぁと
    そんな思いが実はこもっていたり・・・します。

    そして、ちびっこCちゃんが、Aちゃんになれる日を楽しみに応援しています!!

コメントする

目次