2021年10月– date –
-
10月29日_角度変わると
選挙が近づいてきて、候補者たちの主張や政党の意見が載った新聞が届きました。 その中に「最高裁判所裁判官国民審査広報」という目がチカチカするほどの漢字が並んだ新聞が入っていました。 その中には最高裁判所の裁判官の方の紹介があり... -
10月28日_3万歩
普段全く気にしていないし、このスマートバンド(色々計れる時計)買ってなかったら見ることも無かった歩数。 ちなみにiPhoneのヘルスケアにも昨日があるってことも、つい最近知りました。 山登りをすると、決まって誰かが「今日何歩、歩いたでしょ... -
10月27日_聞こえているのに
私はよく聞き間違いをします。 長田睦子さんのことを話している会話を聞きながら 『長渡の息子』って誰?って思っていたり。 ナガタムツコ と ナガトノムスコ。 「よりこさん」の話をしているのにずっと『ロベルトさん』って聞こえていたり。 (これは謎... -
10月26日_なんコレ
そもそも父が絵を描くのが好きなんです。 通ってる老人大学では美術部に入ってて。 デッサンやらなんやら基礎を学んでいるようで。 実家に帰ると描き溜めた絵が置いてあるので見ていると、 『下手で嫌んなるよ』とか言いつつも、上手く描けた絵をメインに... -
10月25日_記録・記憶
土曜日に京都に久々に行ってきました。 何の宣言(緊急時代宣言とか)も蔓延防止措置とかが出ていない日々というのが久しぶりすぎて、、 なんとなく堂々と移動できるのが新鮮でした。 兵庫も京都も大阪も、ずっと移動に気を使う日々でしたか... -
10月22日_どうしても○○りたい
電車に乗る前、いつもの構内。 備え付けの椅子が並んでおり、各々座ったり荷物を置いたり。 少し離れて、また椅子。 こんなとこに椅子あったっけ? いつもの椅子は雨に濡れても大丈夫なような素材なのに、この少し離れて置かれている椅子は... -
10月21日_スウェットの上下セットアップ
新作さんの「THE DAY」シリーズは種目も4つほどあるので、それぞれで楽しめるように Tシャツの素材を4種目とも変えています。 その流れでスウェット類もそれぞれの種目で変えていけたらと思っていて。 いま絶賛検討中です(^^♪ 急に寒くなったので急に検討... -
10月20日_隠したのは私
先日住んでるマンションの清掃活動がありました。 10月と11月の当番に当たっているので、忘れないように日時が記載されたプリント用紙を冷蔵庫に貼り、目に入るようにしていました。 後日回ってきた回覧板に、その「清掃活動の日に消防活動(避難活動)が... -
10月19日_手を振って走る
姪っ子メイちゃんは走るのが、遅いです。 嫌いでも苦手でもなく、ただただ遅いです。 走るのは楽しいし、いつも「走ろう!」とか言ってくるのですが、めちゃくちゃ遅いです。 そこで早く走るコツとして「手をしっかる振ること!」 と教わったメイち... -
10月18日_首のメンテナンス
首が長めなのか、よく肩、首がこります。 首の血流が悪くなって、あたまが痛くなることがあるので、お風呂のときや、気が付いた時、30秒ずつ左右にストレッチします。 (シャワーを当てながらすると更に気持ち良しです。) すると、首が「パキ」と鳴り、血液... -
10月15日_モジャモジャミントグリーン
昨日、高校時代の後輩に誘われてモーニングへ。 朝8:00から回転のため早めに家を出た。 ちょっと早く着きすぎて、駅前の広場で座って時間を潰していると、ちょっと離れたところで、誰かが横たわっている。 私が座っていたところは、駅前開発され最... -
10月14日_ほぅら皆んなも
例えば欲しい車が白の日産セレナだったとする。 すると、街で走ってる日産セレナが目につくようになる。 目につくようになると凄い数のセレナが走ってると思うようになる。 今まで気にしてなかったことが気になるようになると、意識が変わり景色が変わる。...
12