【90day:前哨戦:7日目】2015年3月11日(水)
【正式スタートまで21日】 工場長の練習報告クラブチームの練習参加(2号も) 19時50分〜21時(1時間10分) 【対面でバス出しでのシュート練習】・ゴール下ワンフェイクシュート・ターンシュート・ターンからステップインシュート・バックシュート・バックステップからリバースバックシュート ショートコーナーサイドから(左右)逆サイドからハイポスト付近を経由してカットインシュート台形の中(ちょうど中心くらい)でジャンプシュートフリースローライン付近でジャンプシュート ストロングサイドへのドリブル合 ...
【90day:前哨戦:6日目】2015年3月10日(火)
【正式スタートまで22日】 工場長の練習報告帰宅して、ご飯食べたら11時半・・・・ 外はものすごく寒いし、室内でトレーニングすることに。昨日は体育館で下肢中心で筋トレしたので、本日は腹筋をしました。 足裏くっつけてやる腹筋 30回 足上げ腹筋 30回×2セット ストレッチポールでストレッチ 【良かったこと】 ちょっとだけでもトレーニングできたこと。 【悪かったこと】 有酸素運動しないといけないけど、寒すぎてお腹すきすぎて断念したこと。 【明日へ向けて】 体育館で練習出来る日なの ...
【90day:前哨戦:5日目】2015年3月9日(月)
【正式スタートまで23日】 工場長の練習報告体育館にて自主練習 19時半〜21時 身体おこし少々 ローポストでリバースターンからシュートの重心確認 ステップインからシュート ハイポストでリバースターンからシュートの重心確認 股関節を意識して軽くフットワーク 両足ジャンプ(着地を意識) 障害物の上にのる両足ジャンプ カーフレイズ スクワット ボートにあてたボールをリバウンドしたあとワンフェイク、 その後、深くしゃがんでからシュート ストレッチ 【良かった事】 試合を想定したシュ ...
【90day:前哨戦:4日目】2015年3月8日(日)
【正式スタートまで24日】 チーム練習 9:30〜12:30 ◎ランニング ◎ストレッチ ◎プランク 1分(?)×2セット ◎サイドブリッジ 30秒(?)×2セット (?)なのは私が計測者ではないため腹時計計測 ◎サーキットトレーニング ◎星形フットワーク&パス ◎狭めの2メンからパスしてセンターラインで折り返しラインに到達したところでボールを持っていない選手が クロスでコーナーへ向かう。 センターラインでボールを持っている方は その後に、ドリブルで合わせてコーナーへパス→3P ※POINT ガードは、セ ...
【90day:前哨戦:3日目】2015年3月7日(土)
【正式スタートまで25日】 チーム練習 9:30〜12:30 ランニングストレッチ プランク 1分半×2セットサイドブリッジ 1分×2セット サーキットトレーニング 星形パス入りフットワーク (試合が近いので) チームオフェンスの確認 ハーフで折り返しの2対13メンから 3対2 ハーフ3対3から速攻 自主練習でシューティング 【良かった事】 ラスト30分だけだったが大きくてパワーのある人(男性)が練習相手だったので試合に近い負荷で練習が出来たこと。 ジャンプシュート中の身体のバランスがいつもより良かったこ ...
【90day:前哨戦:2日目】2015年3月6日(金)
【正式スタートまで26日】 腹筋 10回×2セット腕立て伏せ 10回×2セット体幹トレーニング 1種 2セット GRIN★FACTORYは現役選手が運営(デザイン・プリントをして販売)しているバスケットボールショップです。バスケットボールウェア、バスケットボールグッズで選手をはじめ、バスケットボールにかかわるみなさんを応援しています!(#^^#) バスケウェア購入の際のご不明、ご不安な点はもちろ ...
【90day:前哨戦:1日目】2015年3月5日(木)
先にフライングで始めときます。 昨日はプランク1分×3セット下半身(カーフレイズ&スクワット)もしたかったのですが昨日は午後鍼治療に行ってその影響で調子が悪く断念。 ※鍼行った当日はちょっとだけ痛くなり、1週間から10日くらいでぐぐーっと快方へ向かう実感があります。 ただ、その鍼は身体の骨まで届く深さまで行くので痛い。。。涙 1回目(1分間) 前すぎた 足しかとれず。 ちょっと自分がずれて2回目(1分間) まだ下がり足りず くっそ。 iPhoneを横にして自分の下がって3回目(1分間)トライ ...
【バスケットボールノートサポート】目標設定をしよう
さぁて、始めましょう。 バスケノート、手元にありますか?? 1枚目ペラり。 とめくります。 すると、「目標設定&達成確認シート」というページが現れます。 まず、日にちを入れます! 「 チームの目標・夢・目指すこと」 ここは、チームで決めたことを書きましょう。 もし、あいまいだったり、思い浮かばない場合はチームのみんなと話合うのもいいと思います。 チームの目標がしっかり決まっていないと、自分自身が何をしたらいいのかあいまいになりかねません。 バスケットボールはチームスポーツです。 ...