¥
10,584
税込
バスケウェアを買うならココ!
「ちっちゃいからこそ出来ることがある」「バスケでは走れるデブが最強」ニヤリと笑えてやる気UPの格言Tシャツ、バスパン、ソックスなど800アイテムの品揃えでバスケットボール選手と家族に叱咤激励をお届けします。
新着商品

叱咤激励されたいならGFマガジン

毎日書けば必ず上手くなる

格言日めくりカレンダーがもらえます

お問い合わせの前に!
おしらせ
- モトコー店は予約制です。
- ボール7号・6号・5号取り扱い開始
- アシックスのバッシュ取り扱い開始
- オンラインビンゴ大会(今日の数字)
- あけましておめでとうございます
- ホームページリニューアルのお知らせ
- システムメンテナンスのお知らせ
- GRIN★FACTORYカップ開催
- 2019年1月7日スタートのビンゴ大会のルール
バスケTシャツランキング
-
「グリンベア ピンクま!」
-
「ナナコロビヤオキ」
-
「グリンベア:フェイス」
バスケドライロンTランキング
-
「ナナコロビヤオキ」
-
「緑ま!」
-
「GRIT(やりぬく力)」
バスパンランキング
-
GRINS
-
GEAR
-
モノグラム
バスケソックスランキング
-
ローカットソックス
-
ハイソックス
-
ロングソックス
トレーナーランキング
-
「2011」
-
「NEVET TOO LATE」
-
「クラシック」
パーカーランキング
-
「ナナコロビヤオキ」
-
「コンビネーション」
-
「ナナコロビヤオキ」
スウェットパンツランキング
-
「ナナコロビヤオキ」」
-
「コンビネーション」
-
「ブラックサンダー」

GRIN★FACTORYは工場長と2号の2人で運営しています!!

バスケ歴:松原第三中学校→府立松原高校→大阪薫英女子短大→日立甲府→大阪丸紅→ふれんど→大阪ガス(2016年3月退部)→FLIPPERS
大阪3位と高校時代までの戦績は今ひとつながら、その後はチームメイトの活躍のお陰で大学生ではじめての全国大会を経験する。 その後所属した日本リーグ(現WJBL)、国体、全国クラブ準優勝、オールジャパン、全国実業団大会など様々な大会を経験する。
2007年にバスケットボールウェア専門ブランドGRIN★FACTORYを立ち上げる、2012年より2号と2名体制に。
ちなみに実業団であった大阪ガスに復帰したのは36歳の時。半年ほど前に入部していた2号に出会う。
※2016年学生時代のチームメイトに誘われ出場した日本スポーツマスターズ大会で全国準優勝を果たす。
※JBA公認C級コーチ ※JBA公認審判E級
大阪3位と高校時代までの戦績は今ひとつながら、その後はチームメイトの活躍のお陰で大学生ではじめての全国大会を経験する。 その後所属した日本リーグ(現WJBL)、国体、全国クラブ準優勝、オールジャパン、全国実業団大会など様々な大会を経験する。
2007年にバスケットボールウェア専門ブランドGRIN★FACTORYを立ち上げる、2012年より2号と2名体制に。
ちなみに実業団であった大阪ガスに復帰したのは36歳の時。半年ほど前に入部していた2号に出会う。
※2016年学生時代のチームメイトに誘われ出場した日本スポーツマスターズ大会で全国準優勝を果たす。
※JBA公認C級コーチ ※JBA公認審判E級

バスケ歴:松陽ミニバス→中学(陸上部)→甲子園学院高校→園田女子大→大阪ガス(2016年3月退部)
小5で始めたミニバスで将来を嘱望されたが、地元中学にバスケ部がなく、周りからは越境も勧められたが陸上部に入り、全中出場を果たす。 高校は兵庫県でNO,1だった甲子園学院に中学未経験なのに自ら希望しやんわり断られていたが気にせず堂々入部。
入学時はバッシュもなく底を綺麗に拭いた運動靴で練習をしていたところ見かねて顧問の先生からもらうなど、様々なエピソードの持ち主。だが本人は一切気にしていない。インターハイ、インカレなど全国大会を経験している。
大学卒業後は一般企業に勤め、数年プレーしない日常を楽しんでいたが、会社の飲み会にてたまたま大阪ガスの試合に誘われ流れのまま入部。 工場長と出会い、のちにGRIN★FACTORYへ。
チームでは常に30点は得点あげていた絶対的エース。
小5で始めたミニバスで将来を嘱望されたが、地元中学にバスケ部がなく、周りからは越境も勧められたが陸上部に入り、全中出場を果たす。 高校は兵庫県でNO,1だった甲子園学院に中学未経験なのに自ら希望しやんわり断られていたが気にせず堂々入部。
入学時はバッシュもなく底を綺麗に拭いた運動靴で練習をしていたところ見かねて顧問の先生からもらうなど、様々なエピソードの持ち主。だが本人は一切気にしていない。インターハイ、インカレなど全国大会を経験している。
大学卒業後は一般企業に勤め、数年プレーしない日常を楽しんでいたが、会社の飲み会にてたまたま大阪ガスの試合に誘われ流れのまま入部。 工場長と出会い、のちにGRIN★FACTORYへ。
チームでは常に30点は得点あげていた絶対的エース。
【GRIN★FACTORYはバスケウェアの専門店です。】
グリンファクトリー工場長&2号の2人でデザインから制作発送までを行っています。取り扱っているバスケットボールウェアは、Tシャツ、バスパン、トレーナー、スウェット、スウェットパンツ、ソックス、アウター、バッシュ、ボールと全てがそろいます。(^_^)
ウェアは注文を受けてから自社で1枚ずつプリントを行う受注生産方式ですのでお時間は少々(でも5日営業日ほどです!)かかってしまいますが、たくさん在庫を持たなくて済むため小さな会社にも関わらずジュニアサイズから大きなサイズまでの取り扱いが可能になっています。
また個人ネームややる気スイッチオプションなどもつけることができ、自分だけのバスケウェアとして特別感を楽しむことが可能で大変好評を得ております。
是非チームメイト、あるいは家族でわいわい言いながら、楽しんでお買い物をしていただければと思っております。
また実店舗も神戸元町高架下3番街(モトコー3番街)にありますのでこちらにも足を運んで戴けますと幸いです(2019年現在予約制となっておりますので事前にご連絡くださいませ。)
LINEでの問い合わせなども受け付けておりますのでお買いものに際しなにかご不明な点や不安点などありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
無料でお得にお買い物できます。
